社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

飛び込み営業。

2005年07月12日 21時53分37秒 | Weblog
 「若林」さん。「田中(t-3000)」さん。「仕事が遅れる。」に関するコメント、ありがとうございました。

 実は、私は「飛び込み営業」は苦手です。そのため、「5人未満の社会保険未加入先」の行政協力や、労働保険事務組合の「労働保険未加入先の巡回」を使って、事業所を回りました。巡回する口実が出来るし、スカを食ってもお金になりますからね。しかし、この巡回作業から顧問先になった事業所は皆無です。スポットは二件ありましたけどね。

 私自身が、あまり口がうまくないのも災いしているかな・・・と思います。それと「保険に加入しない=確信犯」と言うのがほとんどでした。特に、労働保険に入らない事業所は、「それなりの事業所」でしたね。ほとんど。

 どちらにしろ、仕事が落ち着いてきましたので、新しい営業手段を考えなければなりません。はてさて。どうしましょうかね。

仕事が遅れる。

2005年07月12日 08時04分38秒 | Weblog
 社会保険新規加入先にお電話。「書類の進行はいかがですか?」「いや、まだ。」 どうも、私がチェックする前の段階らしい。今月加入予定だったのだが・・・。よく聞いてみると、大きな仕事が入り、そちらに注力していたとか。どうも中旬までは無理のようだ。

 社会保険事務所に行く。上記のことを報告。「それじゃあ、先生。8月にしましょう。8月。」 どんどん仕事が遅れていくな。

 この例は特殊例なので、いずれ触れようと思います。

 雇用継続給付の添付書類が来ない。今月末までなので、急いではいないのですが・・・。どうも、社会保険のほうの書類に手間取っているらしい。

 だから、社会保険も私が見ましょうか?と言っているのに。どうも新規先は慎重と言うか何と言うか。まあ、いずれ頂いちゃうんですけどね。「面倒くさいでしょ。私がやりましょ。」なんて言って・・・。

 この仕事も先送り・・・。

 そういえば就業規則の作成も手間取っているなあ・・・。私の草案に対するチェック作業が終わっていないらしい・・・。これも今月までに提出してしまいたいんだけど・・・。

 どうも、仕事がしゃきしゃき進まないです。今日のスケジュールが埋まらないなあ・・・。Mさんだったら「飛び込み営業しなさい!!」なんて言われるんだろうなあ・・・。