「披取締役」さん。「ホワイトカラーエグゼンプションと岡っ引き制度。」に関するコメント、ありがとうございました。
賃金要件の年収400万円ですが・・・。大企業のホワイトカラーは、ほとんど当てはまるのではないか・・・と思います。
私にはどうしても「ホワイトカラーの残業手当のカット」が目的であるような気がしてなりません。米国よりも「簡単に投網的に対象者を選定できる事」も問題ですしね。
さて本題。年金の講義ですが、2時間を4週にわたって行っています。昨日は2回目。いわゆる、60歳代前半の厚生年金の計算と、一部繰上げをやったのですが、聴講生の反応が良くありませんでした。
わかりにくい。理解しにくい。そう言った反応なのです。特に、一部繰上げですね。計算式が複雑なのでわかりにくいようです。
実は、一部繰上げについては触れない事も考えたのですが、対象者の方もおれるので、触れないわけにも行きませんでした。仕方がないので、複雑な計算式をつかわずに概念だけをお話したのですが・・・。
次回シリーズからは年金をもっと簡単にと言うか、もっと基礎的な事に集中した講義内容にしようと考えています。時間も2時間を3週ぐらいにして・・・。
しかし、残った1週をどうするか。新しいテーマを考えなければなりません。講師業のつらい所ではあります。
賃金要件の年収400万円ですが・・・。大企業のホワイトカラーは、ほとんど当てはまるのではないか・・・と思います。
私にはどうしても「ホワイトカラーの残業手当のカット」が目的であるような気がしてなりません。米国よりも「簡単に投網的に対象者を選定できる事」も問題ですしね。
さて本題。年金の講義ですが、2時間を4週にわたって行っています。昨日は2回目。いわゆる、60歳代前半の厚生年金の計算と、一部繰上げをやったのですが、聴講生の反応が良くありませんでした。
わかりにくい。理解しにくい。そう言った反応なのです。特に、一部繰上げですね。計算式が複雑なのでわかりにくいようです。
実は、一部繰上げについては触れない事も考えたのですが、対象者の方もおれるので、触れないわけにも行きませんでした。仕方がないので、複雑な計算式をつかわずに概念だけをお話したのですが・・・。
次回シリーズからは年金をもっと簡単にと言うか、もっと基礎的な事に集中した講義内容にしようと考えています。時間も2時間を3週ぐらいにして・・・。
しかし、残った1週をどうするか。新しいテーマを考えなければなりません。講師業のつらい所ではあります。