社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

コメント御礼。数台の不ぁ見利亞。今は毛意。

2008年02月16日 21時55分20秒 | Weblog
「sharoc」さん。「代車での1日。」に関するコメント、ありがとうございました。

>このエントリーを見て、込み込みで20万で購入したウチの瀬留簿をチェックしたところ、集中ドアロックに窓の開け閉めは電動と、ふとっちょさんの代車よりも随分と豪華仕様でしたw

代車の亜瑠戸は、ラジオとエアコンのみ。その他の電動物は一切ございません。逆に、今では珍しいような…。

思い出すのが、私が会社時代に最初に乗った不ぁ見利亞(松田さんの)です。私は、運転に問題あり…という評価だったらしく、運転ができないようなら本社の内勤に回す事になっていたそうです。(もし、そうなっていたら会社を辞めていなかったかも。)

それで、最初は、10万キロ以上走った営業車をあてがわれたのです。

その車は、1500の車体に1300ccのエンジンを乗せた、トンデモナイ代物で…。フェンダーミラーは手動。パワーウィンドウはナシ。集中ドアロックもナシ。もちろんオートマチックなんてあり得ません。4速マニュアル車で、チェンジレバーのてっぺんは黒い団子状でした。付いているのはラジオとクーラーのみです。

とにかく、走らない車でした。坂道をサードやセコで走ったもんですよ。

シートもナイロン製みたいで、肌触りもツルツルでしたし。汗をかくと気持ちが悪い…。

2代目の不ぁ見利亞は、少しだけデラックス?になりドアミラーとなりました。もちろん手動です…。(レバーが車内に突き出ていて、それを使って調整するスタイル。)

ただ排気量が1500ccにランクアップしました。

3代目は、オートマになりましたが、相も変わらず、電動物はありませんでした。

オートマになった理由は「オートマの方が安くなったから。」

やはり、ひと山ナンボの車だったのであります。

(今は不ぁ見利亞はないから、出美緒ぐらいになったのかなあ。営業車…。)

>そんな代車を出す車屋さんもなんというか・・・エコロジーに精を出しているというか・・・

ガソリンを10リットルだけ入れたのですが…。まだ半分も減っていません。5リットルでよかったかなあ…。

明日、代車は返すんですけど…。さすがに燃費は良かったようですね。

また小ネタ集42。招き猫は、ソーラー電池で動く。IE7のトラブル。ブルーレイディスク圧勝に思う。

2008年02月16日 21時20分13秒 | Weblog
「また小ネタ集41。招き猫をいただく。介護保険での電動ベッド。上半身を起こした状態の私。」で触れた「赤ちゃん招き猫」ですが…。

重力で頭と右手が揺れる…と書きましたが、実際は、ソーラー電池で動いているのだそうです。

なかなか可愛いですし、金色で縁起も良さそうであります。(商品的には、数色ほど用意されているようです。)


IE7に変えてからトラブルが多くなりました。すぐに「閉じるよ~ん。」と言ってきます。

原因はアドインらしいのですが、どのアドインなのかは確定できません。一度、全部外してみようかなあ…。

それともIE6に戻そうかなあ…。


東芝がHD DVDから撤退? ブルーレイディスクの圧勝?

結局、泣くのはHD DVDを買った消費者じゃん。

なぜ、統一フォーマット化できなかったのか。なぜ、VHSとβの二の舞をやったのか。

(VHD対レーザーディスクもあったから、三の舞?)

メーカーの責任は大きい。

また小ネタ集41。招き猫をいただく。介護保険での電動ベッド。上半身を起こした状態の私。

2008年02月16日 10時27分36秒 | Weblog
招き猫をいただきました。
Y県のS先生は、いつも事務所報を私に送ってくださいます。その御礼と言っては何ですが、私の地元で有名な「〇〇まんじう」を送らせていただきました。そのお返しでしょうね。金色の招き猫をいただきました。

金色の招き猫は、「赤ちゃん招き猫」と言うのだそうです。頭と手が重力の関係でユラユラ揺れています。愛らしい顔をしているので玄関に飾りました。きっと、福を呼んでくれるものと期待しています。

S先生、お気遣い、感謝申し上げます。


介護保険での電動ベッド。
私の知り合いが介護保険を使うことになりました。話の中で電動ベッドの話題が出まして…。

電動ベッドって便利なんですよ。起き上がりにくい人も、電動で上半身を起こせますし。

ところが…。今は、「要支援と要介護1」では、電動ベッドは保険から支給されないとか…。

ウェブ上で調べてみたら、ケアマネージャーによる…という意見もありましたけどね。

しかしねえ…。老人が老人の介護をしている状況の場合は、何とかしてやれよ…。大変なんだから。一律に決めないでさあ…。


上半身を起こした状態の私。
ちなみに、私は入院初期、上半身を起こした状態にされていました。と言うのも、その方が呼吸が楽だからであります。呼吸困難の時、寝た状態だと、息苦しくなってしまいますからね。

私の場合、体調最悪時には、夜に何回も息苦しくなりました。それで寝られなくなり、体力を失っていったのです。

上半身を起こすには、看護師さんがベッドのハンドルをグルグル回すのであります。看護師さんも大変だよなあ…。

家での介護。介護する手が高齢者。それなら電動ベッドを…。