社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

今日は満月。

2008年02月21日 21時23分09秒 | Weblog
今日は満月であります。満月の夜、お財布を広げる、または振ると臨時収入があるとか…。ただし、その人の器に合ったお金しか入ってこないとか。

今日は真面目に、お財布振り振りしようかな…と。今から…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また小ネタ集43。父の退院。岸香里さんに期待。あさっての離職の離職票。

2008年02月21日 13時22分11秒 | Weblog
父が退院しました。私が車で病院に迎えに行きました。

父の病室は、私が入院していた病室の真ん前の部屋だったので、看護師さんの何人かは、私を覚えておられました。

私は、数人しか覚えていないのにね。看護師さんの記憶力は凄いな。それとも、私が問題患者だったからか!?

来月は、父の右目の手術で再入院。その後、順調に行けば??私が心臓のカテーテル検査で入院??

入院はしたくないなあ…。

今日も、隣ベッドの方の病状が丸聞こえでした…。(父の荷物を整理していたのであります。) 聞きたくないですね。

6人部屋にはプライバシーはない…のであります。


看護師マンガで評価していると言うか、注目しているのは、安斎かなえさん・甲斐さゆみさん。そして岸香里さんなんですけど…。

そのうち、安斎さんはもう看護師ではなく…。甲斐さゆみさんは、ちょっとシュールでブラック。

岸香里さんは、いい味を出している作家さんだと思います。

ただ、ちょっとクレーム。最近読んだ作品で、「ずれた看護師さん」の話がありましたが…。

ずれた看護師が、イケメンの男性と知り合ったら糖尿病だったためガッカリ…と言うくだり…。これは、もっとフォローしてもらいたかったような…。

糖尿病でも、きちんとコントロールできていれば、生活に不自由は少ないわけで…。

まあ、悪意はないんでしょうけど…。

岸香里さんの絵柄は見やすいし、うなずける場面も多いので期待しています。

(ちなみに、私は、安斎さんからの礼状を持っていたりする。)


離職票のデータが来たので、ハローワークに出しに行こう…と思ったら、離職の日付が明後日でした。何だ。せっかく日和が良いのでドライブがてら…と思っていたのに…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする