居酒屋Iさんの融資の件。
「連帯保証人にはなりません。」でスタート。 「銀行のこと。」で銀行員に面会し、必要書類(確定申告等)を渡し。 「もう秋の空だな、こりゃあ…。」で、融資OKとなったのですが…。(融資内容には納得できないですけど。)
今日の段階で、まだ銀行から電話が来ないそうです…。
融資OKとなった日。県の信用保証協会に提出する書類(それがバカみたいに大量…。)を渡した時に「融資の実行はいつぐらいになりますか?」と聞いたところ…。
「(8月)28日には何とか。」
24日に申し込み。そして、今日が26日。とすると、明日(27日)に銀行の契約が為されないと…。28日には間に合わない…。
さて、どうなりますやら??
納得いかなかった件。
「中小企業のサポーター」と言っている割には…。「保証の申し込み」を依頼するために必要な書類量が、かなり増えたとか…。そのため、銀行側の事務量が増えたとか。
バッカじゃなかろか??
「連帯保証人にはなりません。」でスタート。 「銀行のこと。」で銀行員に面会し、必要書類(確定申告等)を渡し。 「もう秋の空だな、こりゃあ…。」で、融資OKとなったのですが…。(融資内容には納得できないですけど。)
今日の段階で、まだ銀行から電話が来ないそうです…。
融資OKとなった日。県の信用保証協会に提出する書類(それがバカみたいに大量…。)を渡した時に「融資の実行はいつぐらいになりますか?」と聞いたところ…。
「(8月)28日には何とか。」
24日に申し込み。そして、今日が26日。とすると、明日(27日)に銀行の契約が為されないと…。28日には間に合わない…。
さて、どうなりますやら??
納得いかなかった件。
「中小企業のサポーター」と言っている割には…。「保証の申し込み」を依頼するために必要な書類量が、かなり増えたとか…。そのため、銀行側の事務量が増えたとか。
バッカじゃなかろか??