今日の午前中は、継続雇用制度奨励金の申請。もう5年も取りきっちゃうんですねえ…。
今月は3社分の提出なんですけど…。今日、持って行ったのが2例目。
1例目は、先月分の積み残しでして…。あそこの会社は、印を押すのが社長夫人。その社長夫人が多忙で、滅多に会社におられないのであります。
この助成金の提出期間は2月間(建前はね…。)なんですけど…。私はサッサと出してしまう主義なのです。そういった意味では、提出が遅れたのは私らしくないよな…。
それと…。1例目には何故か「継続雇用制度適用常用被保険者等の名簿」がついていませんでした。
…紛失した??
まあ、印鑑が必要ではない書類だったので、窓口で書かせてもらいました。
さて…。2例目での突っ込み。
いわゆる就業規則の「原本証明」なんですけど…。別紙にしていたのはまずいそうです。「就業規則提出届」コピーに直接「原本証明」をしてくれ…ということですね。
まあ…。今回は通してくれましたけどね。
今月は3社分の提出なんですけど…。今日、持って行ったのが2例目。
1例目は、先月分の積み残しでして…。あそこの会社は、印を押すのが社長夫人。その社長夫人が多忙で、滅多に会社におられないのであります。
この助成金の提出期間は2月間(建前はね…。)なんですけど…。私はサッサと出してしまう主義なのです。そういった意味では、提出が遅れたのは私らしくないよな…。
それと…。1例目には何故か「継続雇用制度適用常用被保険者等の名簿」がついていませんでした。
…紛失した??
まあ、印鑑が必要ではない書類だったので、窓口で書かせてもらいました。
さて…。2例目での突っ込み。
いわゆる就業規則の「原本証明」なんですけど…。別紙にしていたのはまずいそうです。「就業規則提出届」コピーに直接「原本証明」をしてくれ…ということですね。
まあ…。今回は通してくれましたけどね。