社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

私は、店の人に奢るのは好きじゃあないけど…。この話を聞いたら、ますます奢りたくなくなったな…。

2011年01月26日 21時19分08秒 | Weblog
昨日は、あまり歩けませんでしたが…。今日は2万歩を達成しました。

今週の日曜日からビールを1日350mlに抑えていますが…。体重が落ちているかというと…。良く分からないというのが本音です。

と言うのも体重計に乗るのが、風呂に入って体を拭いた時だから。食事の影響が、まだ残っているのであります。

本当は、朝のトイレの後が正確に測れるらしいのですが…。

まだ「朝は寒い!!」ですからね…。裸になる時間をあまり長く取りたくないです…。


今日の朝一。「中小企業緊急雇用安定助成金」に関して、「円高の影響について」を作文。「ハローワーク窓口」と「M社窓口」にメール。

今の所、どちらからも返信はナシ。


H社へ。被扶養者異動届を入手。ただ、2月1日から奥さんの給与額が減るそうなので、それまでは提出できずです。

また、離職者の「離職票作成」については、まだ必要かどうか聞いていないそうなので、電話待ちとなりました。


昼飯。

カラオケスタンドのマスターが同席。かなり痩せたんだそうです…。

「酒を止めたから。」

ママさん曰く…。

「お客さんから『奢るから飲め。』と言われたらどうするの? (奢りの酒を飲まないと)売上が上がらないじゃない。」

「ジンジャーエールを飲んで、『焼酎割り』と言って誤魔化している。」

酒代をジュースで取るわけ??

私は、店の人に奢るのは好きじゃあないけど…。この話を聞いたら、ますます奢りたくなくなったな…。


隣県のM社&ハローワーク。

離職票3件処理。


ウォーキング中に上記離職票を退職者に郵送しておきました。

駅前郵便局は、夜でも開いているので便利です。

契約は切ってくれた方がうれしいな。私とあんたは水と油。多分、合わないよ。

2011年01月26日 08時43分32秒 | Weblog
昨日は、19時にKさんが来られるのでウォーキングは短め。歩数は、2万歩に届かず。

いわゆる「源泉徴収票」に間違いが見つかったため、Kさんに作り直してもらったから…です。

そこから、各地に郵送する手はずを整えていたら、歩く時間が無くなっちゃいました。


昨日の午後、2月に「個人事業H」を買収して新経営者?になる人と面談しましたが…。

出てきた人が、「H」の事業開始にも係わった人物のようで…。

じゃあ、前事業主の放漫経営を放っておいた責任があるんじゃあないか…と。

そう言いながらも、「再建屋」の血筋?の片鱗は見え隠れしていましたけどね。

ま、これ以上は触れられませんけど…。

話をしていて…。

正直、この人が実質経営者になったら、事業は持ち直すかも知れないけど。現在の従業員には良いことではないような気がします。

「2月になっても先生(「ふとっちょえすあーる」のこと。)にお願いすることになったら電話します。」

契約は切ってくれた方がうれしいな。私とあんたは水と油。多分、合わないよ。

現事業主が私に気を遣ってくれていたのが伝わったので、目の前では言いませんでしたけどね。


今日は、隣県の会社に行きたいなあ…。離職票が3枚も溜まっちゃったよ。