M社から頂いたボールペンを紛失してしまいました。
2011年10月21日投稿の「0.9㎜は使いやすい。そして愛用のボールペン。」に写真を掲載していますが…。
ボールペンの筐体が木から作ってあり、太いので書き易かったんですけど…。
仕方がないので、100円程度のボールペンを使ってみたら、インクボテがひどく…。
書類が汚くなるのでありました。
書き出しが、かすれちゃいますしね。
で、巨大文房具屋で新ボールペンを買ってきました。
値段は、7,350円!!であります。
私がお世話になっているK先生の奥さん(やはり社会保険労務士。)から、「ふとっちょさん。ボールペンはいいものを使いなさい。」とアドバイスいただいたので、それを守っているのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/04e13867e83de71d3209af4b8959bd6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私のラッキーカラー「赤」であります。小型で、ポケットに差しやすいタイプを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/d0e0c2abf95bb109af70c7267346c4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
メーカーは、「ウォーターマン」というんだそうです。舶来物か?
2011年10月21日投稿の「0.9㎜は使いやすい。そして愛用のボールペン。」に写真を掲載していますが…。
ボールペンの筐体が木から作ってあり、太いので書き易かったんですけど…。
仕方がないので、100円程度のボールペンを使ってみたら、インクボテがひどく…。
書類が汚くなるのでありました。
書き出しが、かすれちゃいますしね。
で、巨大文房具屋で新ボールペンを買ってきました。
値段は、7,350円!!であります。
私がお世話になっているK先生の奥さん(やはり社会保険労務士。)から、「ふとっちょさん。ボールペンはいいものを使いなさい。」とアドバイスいただいたので、それを守っているのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/04e13867e83de71d3209af4b8959bd6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私のラッキーカラー「赤」であります。小型で、ポケットに差しやすいタイプを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/d0e0c2abf95bb109af70c7267346c4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
メーカーは、「ウォーターマン」というんだそうです。舶来物か?