社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

明日は、混みそうなハローワークに朝がけであります。

2012年04月09日 21時55分07秒 | Weblog
去年の今頃は、ハローワークに「資格取得は、5月以降提出に協力してください。」なんて貼り紙があり…。4月には資格取得処理ではなく離職票処理を優先していたのですが…。

今年は、そのような貼り紙をしていません。

去年、資格取得を5月に持って行った某重鎮社会保険労務士が…。ハローワークの職員に「期限遅れですから労働三帳簿の添付を…。」と言われたとかで…。

何を言ってるんだ。ゴルァヽ(*`Д´)ノ

そりゃあそうで…。ハローワークに「ご協力」したのに添付書類を増やされそうになったわけですから…。そりゃ怒りますわな…。

私なんかは貼り紙を無視。だって、ハローワークに「ご協力」して「処理が遅い。」なんて思われるのも嫌だし…。

その頃に、某役人窓口の処理がおかしかった事例があり…。

役人なんざ信用できるか…って感じでしたので…。


逆に考えると…。明日は、おそらく10日期限の資格取得書類処理で行列?が出来かねず…。

特に、多くの会社を抱えているハローは、待ち時間が増える危険性が高いわけです。

明日は、混みそうなハローワークに朝がけであります。


その他…。

事務組合の印取りが、ほぼ順調…。

23,429歩のウォーキング。

2012年04月09日 07時44分41秒 | Weblog
昨日の歩数計表示⇒205分で23,429歩。消費カロリーは1068.6キロカロリー。おそらく、活動量計の表示は、3,000キロカロリーを超えたものと思われます。

朝は、桜と「去ってゆく、ある物」を撮りに行きました。顔本に写真を掲載していますんで、興味がある方は見てください。

昼は、ラジオを買いに行きました。父のものは4千円の高級モデル。私のラジオは、千円程度。どこが違うか…というと…。安いラジオはFMがステレオではないことと、有名メーカー品ではないこと。どうせ私は野球中継しか聞かないんだから、安いラジオで十分です。

夜は、普通にウォーキング。久しぶりに勘違い女が小走りに逃げましたよ…。私は、いかにもウォーカーだっていう恰好をしているでしょうに…。それに人通りが多いのにさあ…。

今日は、足が痛いし、だるいです…。


朝から、プリンターと格闘です。

何がおかしかったのか…。印刷中、用紙を10枚近く巻き込みまして…。それを排除するのに大変でした。

排除が終わったら「インクが無くなったから交換しろ。ゴルァヽ(*`Д´)ノ」と言ってくるし…。

1枚の請求書に何分かかってるんだ??

こんなときにシンプルな背面給紙が良かった…と思ってしまいますね。


離職票7枚・移籍出向3枚は、M社へ郵送し印を押していただくことにしました。

おそらくM社人事の方も、今は忙しいでしょうから…。

できるだけ郵送で時間を節約しよう…。