社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

お金が貯まるかもしれない画像…。

2013年06月15日 08時03分49秒 | Weblog
雨のため朝ウォーキングは休止。

その間、先日の旅行の写真を印刷しています。

印画紙が無くなったのと、インクの黄色が片減りしてしまい…。追加が必要となったので、もう少ししたらDYIへ行くつもりです。


写真については、MちゃんやMちゃん御母堂から依頼を受けたわけではなかったので、自分の好きなものを撮っていました。

Mちゃん御母堂の彼氏!!がビデオカメラで写真を撮っていたので、こちらが出しゃばることもないかな…と。

そうしたら、ビデオカメラがソニーの旧型で…。写真印刷に時間がかかるんだそうです。


私も数人は人物を撮影しているので…。

「CDに写真データを移して手渡します。」と申し出たのですが…。

2人ともコンピューターに疎いため、そのデータの見方が分からないとか…。

で、ハガキ大の印画紙に、写真見本を印刷しているということです。


おまけ…。

津和野で撮った「黄色い水芭蕉と鯉」です。黄色い水芭蕉は、津和野では、ここでしか咲いていないとか…。黄色い鯉とともに、金運を上げる…かも知れません。

昨日は飲み会。

2013年06月15日 06時58分54秒 | Weblog
H先生がゴルフで遅れると言われていたのが、開始時間の6時半には会場に来られて…。

T先生が道に迷われたので、少しだけ開始時間が遅れましたが…。

無事、参加予定者全員が出席となりました。

開始前からビールを飲んでいましたけどね。暑いから…。



鱧(はも)と豆腐の卵とじ。


トコブシを煮たもの。裏には肝があります。これが良い味。


鱧(はも)の梅肉和え。

今回のテーマは鱧ですね。


中途で出てきた「お造り」。ウニの色が鮮やか。


オコゼの煮つけ。


鱧しゃぶの鱧。

実際は鱧鍋になってしまいましたが…。