社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

岡山へ行く理由Ⅲ。

2014年04月16日 09時17分53秒 | Weblog
いわゆるメーリングリスト(以下、ML。)に参加したことも転機になった。

私の知人である、N県のKさんからの紹介である。

そこで「おれんじえすあーる」さんや、今、仕事をさせて貰っているYさんと知り合うことになった。


その頃、地元のOさんがヤフー掲示板に参加。

「社会保険労務士試験の疑問点」についてのスレを立ち上げた。

しかし、参加人数が少なかったためスレ落ちの危険があり、私に協力を依頼された。

その時、作ったHNが「hutottyosr」だった。

私も、ヤフーに、滞在したのだが…。

変な攻撃を受けたので、ヤフーから離れてしまう。

その時、OさんがMLでブログを開始し、それに応えたのが「おれんじえすあーる」さんだった。


MLで拡がった世界からブログを介した世界へ…。

ブログは、掲示板に比して、一方的な発信ではあったが…。

コメントが少しずつ返るようになっていった。

そのコメントには、私は実名で応えるようになって行く。


ただ、ブログを10年もやることは想定していなかったのだが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山へ行く理由Ⅱ。

2014年04月16日 07時28分24秒 | Weblog
前便で触れたとおり、私は講師として県会役員レベルにつきあったわけであって、仕事を求めたことはない。むしろ、相手側から仕事を依頼されたことはあった。それは、私に対する謝意もあったものと思う。

繰り返すが、こちらから仕事をさせろ…と言ったことはない。

むしろ、その下のレベル…。

現在は、県会役員だったり県会役員を外れだしたレベルから「こちらに付いた方が仕事に有利になる。」とか「お前は、(当時の県会役員レベル)に媚びている。」と言われたことがある。

しかし、私は、そういう「つまらない権力闘争」に係る気がなかった。

実際、役員に手を挙げたことも一度もない。

役員になる人は、「役員になって欲しい人」であって「本人がいなくても、事務所の仕事が滞らない人」でなければならない…と思っているから。

その点、我支部役員には不適格者が多い…と、私は思っている。


結局、私は、中堅辺りとは疎遠になった。それに付随して、同期辺りとも交流は少ない。

Sさんが若くしてお亡くなりになったことも、かなり影響していると思っている。


同期辺りと疎遠なことは、情報収集に関しては、むしろ、私にとって、県外に目を向けるチャンスになった。

「情報は発信しないと手に入らない。」

私がブログを始めたキッカケとなったOさんの言葉である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする