社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

タン先はサービス。

2018年02月08日 14時41分58秒 | Weblog
鉄板焼屋Tにて。




カシラ。

要は頭の肉ww




タン先です。

普通は固いので肉屋に置いていないそうな。

アクが抜けるまで湯で煮て、湯を捨てて、また1時間ぐらい煮たものです。



1つ食べたところでネギをかけてくれましたww

塩昆布で塩気を補充して食べます。




タコ焼き。

飲食店Yにて。




今日の昼食は弁当。

中央デパートで買ってきました。

姉は我慢を強いられてきたから…。

2018年02月08日 12時44分09秒 | Weblog
Y社へ行くのにバスに乗る。

やることもないので、姉からメールが来ていたのを返す。

姉に、食べ物の好き嫌いを聞いたら…。

「食べられないものが出てきたら、それを我慢すれば、食べられるものが出て来るよ。」

まあ、姉らしい。


私はどうしても、医者の接待のやり方が頭に染みついているらしく…。

どうしても事前に「好き嫌い」を聞いてしまいます。

「失敗するぐらいなら接待をしない方がマシ。」ってね。

まあ、失敗するとしたら私より上司のバカどもだったんですけどね。


姉は我慢の連続で生きてきたから。

特に私が産まれてからは、我慢を強いられた場面が多かっただろう…と思います。

それが子供の教育にも滲んでいたんだろうな。


姉は何故、プリペイド携帯に拘ったんだろう??

メールに「15年、我慢した。」と書いてきたけど…。我慢する必要があったんかな??

私がバスから降りたのでメールは終わりました。

何で、今頃になってスマホにしたのか。まだ聞いていないのであります。

「でべら」と「でびら」。

2018年02月08日 09時12分37秒 | Weblog
31-894さん。

私が「でべら」を見たのは、尾道で社会保険労務士の旅行に参加したときでしょうか。

それとも接待のときかな??

海岸縁の屋台で荒縄でぶら下げられて干してあったのを覚えています。

ただ尾道の店で接待をしたときは出されなかったですね。

「青柳」では、オコゼ。「由良や」では、ウニご飯が記憶に残っています。




再掲。和食Aの料理長は「でびら」と表してますね。

ググってみたら「でびら」より「でべら」の方が優勢のようです。


ちなみに…。このブログでは…。

「和食「A」、年内最終。」で触れています。

固かった…と書いていますが、歯が立たなかったという記憶はないので…。

パリパリと食べたのでしょう。


和食Aでは、なかなか食べることのない食材を食べさせてくれることがあるので、楽しみではあります。