社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

夕ウォーキングは休止。

2018年02月28日 18時36分58秒 | Weblog
雨が降っていて、歩くとびしょ濡れになりそうなので、夕ウォーキングは休止しました。

少々の雨なら歩くんですけど…。これから大雨になって行く…という予報でしたのでね。

まあ、寝る前に少しストレッチでもしますかね。


ちょっと気になったんですけど…。

最近の中学生ぐらいの子なんですけど、雨が降っているのに傘を差さないで歩く子が多いんですけど…。

あれってわざとなんですかね??

今日なんかは「夕方には雨が降るかも。」なんて天気予報で言ったはずなんですけど…。

天気予報を聞かずに学校に行っているのかなあ??

つーか、親は何も言わんの??


ハローワークへ行ったときに「『3月5日からマイナンバー記載を強化する。』なんて噂があるけど?」と窓口さんに聞いたら「(そんな話は)聞いてません。」とのこと。

まだマイナンバーの強制はなさそうですな。

ハローワークは、いきなり「取扱が変わりました。」なんてこともあるから注意しないとね。

1回、窓口がいきなり「委任状が必要です。」なんて言いだして…。

「ちゃんと社労士会に徹底した。」なんて言われてさあ。(聞いていないお前が悪いというニュアンスらしい。)

かなり後になってシャローシ会から「お報せ」が来たことがあったもんね。

そのことがあって、会には「メーリングリストを使って、早目に情報を流すようにしよう。」と提案したんですが動きやしませんですわ。

カリウム下敷き。

2018年02月28日 13時20分17秒 | Weblog


母の件でなんですけど…。

前々回の診察のときに手渡された「カリウム下敷き」ですわ。

別に「くれ。」と言ったわけではないのですが、医師からすれば「カリウム管理を徹底しろや。」ということでしょうか。

まあ、私自身は「母の栄養管理で100パーセントなんか出来っこない。」と思っていまして…。

ある意味では適当にやらないと、一般家庭ではしんどいだけですわ。

ただ、この下敷きは「透析患者さん向け」であります。

母は、透析をしていないので、逆にカリウムには気を付けなければならないのかも知れませんね。




私が実際に気にしているのは、ここの部分だけかな。

カリウムが高かった理由の1つは「ミカンの食べ過ぎ」があったと考えています。

1回、母が「ミカンが食べたい。」と言ったので袋ごと渡したのですが…。

私が見ていなかったのですが、ミカンを3つも食べましたもんね。

今は「ミカンが食べたい。」と言ったら1つだけ渡していますww


納豆を止めてヨーグルトの替えたのは、前に書きました。

たまにですが、朝をご飯食にしたときだけは納豆を付けていますけどね。


ちなみに、この「カリウム下敷き」は某メーカーが作ったものです。

味噌汁は、インスタントではない…というのが理想なんだけど。

2018年02月28日 11時03分46秒 | Weblog
母がコケてから、味噌汁が普通にインスタントになっちゃった。

まあ少しでも良い味を…と思って…。

湯を沸かして味噌を入れて卵を煮て…なんてやってたんですけど…。

父が「卵が半生だから腹を壊した。」とクレーム。

それで湯を沸かすのも、卵を入れるのを止めたんですよ。



流石に、インスタントだけ…というのも何だから、麩を入れて…。最近は、トロロ昆布も投入。

実際には、まず味噌を溶いてからトロロ昆布を入れないと、昆布で味噌が溶け難くなります。



まあ、こんなんです。

母の味噌汁には麩は3つ⇒5つだと多すぎるということでした。
トロロ昆布は入れない⇒高カリウム血症の予防ということです。

まあ、世話の焼ける…。






麩。

父が他社の麩についてクレーム。

「今の麩には、たまに固いのがある。」というので、次回から、この麩に統一ですわ。

京都の会社なんだね。



おまけ。


カロリー制限時に「鉄板焼屋T」マスターが出してくれた「キャベツ塩昆布」です。

キャベツもこうやると、たくさん食べることが可能だな。

備忘も兼ねて。蛍光灯の球を替える。

2018年02月28日 10時48分06秒 | Weblog
母のデイケア迎車が9時25分の予定が30分ぐらいになり…。

そこからリビングの電灯交換のため「蛍光灯の球?」を買いに行って帰ったため、今の時刻が11時近く。

まあ、月末1日には仕事を入れない主義であり…。(もちろん、事業所側の要求があれば動きますが。)

父の確定申告でもやろう…と思っていたので、特に時間的な問題はございませぬ。

うちは父が87歳!!になっても自分で蛍光灯交換をするので、助かるには助かります。

ただし、リビング以外は私がやることもありますが…。






古い蛍光灯。

2本ほど替えることになります。上が大きい方で下が小さい方。

写真がボケボケですな。




カバーをかけたところ。


昔は大仰なシャンデリアで白熱球だったんですよ。

それを改装するときに普通の蛍光灯に変えた…ということです。

今回は球をLEDに変えることも検討しましたが…。

流石に工事が必要になるかも…ということで止めました。

父は電気工事士でありましたが、電灯関係は専門ではなかったようですし。