社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

薬には合う合わないがあり…。

2017年11月15日 13時39分34秒 | Weblog
そうですねえ。

薬って、人に合う合わないがあって…。

例えば、私だとPLが合わないんです。

合わない…というより効きすぎて頭がボーっとしてしまうんですよ。

だから、PLは避けてもらうか、何もしないと明確な場合の時には飲むか…ですね。


あの時は効いたのに、再度の服用では効かなかった…というのが「アクトス」です。

入院時だったので、飲酒していなかったことやカロリー調整された食事を食べていたこともあるでしょうが…。

最初はポンポン効いて、血糖値がみるみる下がりましたから。

退院後、しばらくして飲んだら効きゃしない。

(当然、私には…ということで、万人がそうであるということではありません。)


薬といえば…。

いつの間にか「オルメテック」が「オルメテックのオーソライズド・ジェネリック」に移行していました。

(薬袋が変わったため。)

シートに違和感がないので、変わったことを意識しませんでしたよ。

問題は、調剤薬局が、オーソライズドでないジェネリックに再変更してくるかどうかですけど…。

それでさえ、患者の意向を聞かないでジェネリックに変えてしまう調剤薬局も多いですから…。

気を付けておかないといけません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。