めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

二日酔い(泣)

2015-11-04 05:48:17 | 日記
10/28(水)

当然二日酔いです。

ブレスケアを2粒で息は大丈夫。

朝風呂に入ってアルコールを体から搾り出します。

体重は88.10kgか。

山歩きして、3日も酒を抜いたのに、ほとんど元通りです(泣)

朝から車を運転して木場に行きます。

地図を渡されます?

ええッ?車にナビが付いてない?今どき?

この辺の地理だって分ってないのに?昭和通りとか永代橋とか言われたって困ります。

おっかなびっくりでようやく現場に着いて、マンションをエレベーターで上がり、リフォーム中の部屋から古いユニットバスを

1つ搬出します。

貰いモンだそうで、何するのかというと、リフォームの教材として皆で塗り物の実習なんだそうです。

何しろ程なく定年なんで、腕に職を付けて年金が出るまで稼がねばなりません。

腕が良かったらここの下請けで使ってくれると社長が太鼓判をくれてます(その時には今の社長は居ないでしょうが。現在79歳)

午後は西船橋のマンションへ。

部屋の中で漏水になっていて、原因がどうしてもわからず、このたび予算を取って、赤外線で調査する事になりました。

若いアンちゃんが1人、ハンディカメラを持って現れました。

えッ?アンちゃん1人?…だそうです。

後ろから覗いてみると…ほお、なるほど、壁の温度変化を色で表すようで、水分を含んでいる部分が一目瞭然です(テクノロ

ジー)

そのカメラ幾らぐらいするの?…最近安くなりましたが、それでも百万円だそうです(驚)

部屋の中から外から、最後には屋上に上って(柵とかないんですよ?そのまま地上に落下の危険あり、クジラはパス)撮って

、後は会社に戻って解析するそうです。









どんな資料が出てくるか楽しみですね(凄い高いし)

夜は錦糸町で下りて映画を観ましょう(楽天地)





もう3作目なのかな?主人公の俳優が代わってます。

85 トランスポーター

今回は父親が登場。

エビアンの営業で世界中を飛び回ってたとか語ってますが、実はスパイOB。

主人公は特殊部隊の兵士OBでしたね?

アウディを、自分のルールに則ってぶっ飛ばしぶっ壊してます。

組織に買われた少女たちが、大人になって復讐する話です。

主人公は強いんですが、父親がアキレス腱になって、簡単に人質になり、主人公も仕方なくルールを破ってますが、その時点で

この映画のテーマが台無しなのが分らないんでしょうか?

リュックベンソンも耄碌したか?

組織のボスたちもなんだかやっこくて、簡単に催眠ガスを吸うし、嵌められて仲間割れしてます(銃で撃ちあって共倒れ)

まだ公開して1週間なんですが、箱はガラガラな理由が判りました。

超駄作です(泣)

お客さんは分るんでしょうね?

私にも見分けるコツを教えて欲しいモンです。

1,800円ドブに捨てた気分で落ち込んでたら…エンデイングの曲に日本語が混じってます?

何?とエンドロールを見てたら…EXILEだそうです。

彼等の曲の違いが分らない男です(AKBも見分けつかず)

基本的に家で飲むのは止めようと決めてましたが、どうにも我慢できずに550円中華をつまみに、コンビニでビール(まがい)

を買ってしまいました(意志薄弱)

ラジオを付けると、もう遅い時間ですがまだ野球やってますね?

やっぱソフトバンク強いわ、と思いながら晩酌のついでに時刻表を開きます。

駅で「南房総フリー切符」のチラシを見つけたモンで。

ドミトリーは無いけどそこそこの安宿を発見(2食付で4,200円)

ちょっとしたハイキングコースもあるし、今度連休になったら行ってみますかね(紅葉もシーズンか?)