2/21(水)
熟睡でした。
目が覚めたら…5時過ぎか。
財布からお金は減ってるのでちゃんと支払いはしたようです。

ロビーの明かりを点けて

目覚めに一杯。(向かい酒)

昨夜買っておきました。
お湯を沸かして朝食しながらブログ打ち。

コーヒーや紅茶を飲みながらパチパチ。

オッさんが起きてきて、ずっとあちこちに電話してます。
今日のドミトリーを探してるようです。
楽天で予約したが、時間前に荷物を預けられないと聞いてあちこちに掛けまくってます。
スピーカーで。(泣)
関西弁流暢ですが、中身は中国人だと思います。
やっと終わったと思ったら、今度は番号案内でリサイクルショップを探してます。
今日の夕方から夜まで仕事とか言ってますが、怪しいもんです。
冬の旅の開場はどこも10時なのでゆっくりするしかありません。
左では西洋人カップルがコソコソ英語以外の言語で楽しそうに話してるし、右ではタンクトップ!
の金髪ネーちゃんが読書してます。(眼福)
視線の向こうにテレビがあって、オリンピック特集を延々やってるので視線を向けてもストーカー
とは思われません。(好都合)
9時過ぎにブログも打ち終わりました。
片付けて出掛けますか。
残り2つです。
地下鉄で鞍馬口へ出てそこから歩きます。

京都市街図に載ってなくて思わず見逃すところでした。
日蓮宗のお寺です。

10時の開場をしばし待つ老人たち。(with クジラ)
結局ここが2つ目でラストだった大学生ボランティア。(泣)
少子高齢化なんでしょうか?(老人が余ってるんでしょうね。)
斎藤道三の遺言状がありました。
幼少の頃にここで坊主修行をしていたそうです。
へえぇ!
そして、飽きたらずに油屋に奉公して、最後は城主に成り上がったのは大河ドラマで見たことあります。
偉くなった後も何かとこの寺には気を配っていたそうです。
親戚関係にあった信長も良くこの寺には泊まってたそうです。
回数から言えば、京都に泊まるときの定宿はここで、本能寺に泊まったのはたった3回!
世が世なら「妙覺寺の変」だったんですよ?と女子大生も嬉しそうです。
(弟の方は、こちらに泊まってたそうです。急報を受けて逃げ出したが、追っ手につかれて討たれた
とか。)
一番奥には本邦初公開の大涅槃図。
幾つも見た様な気がしますが、一応?狩野なんたらの作だとか。
そんな事より、女子大生(萌え〜)の説明で幾つか新知識が。
実はお釈迦様は毒殺だったそうです。
毒キノコ鍋を作った張本人がなんと絵の中にいるそうです。
泣いてる子供の下のおでこに手を当ててる奴。
内心舌を出しているのでしょうか。
天上からお薬を投げ落としたのですが、木に引っ掛かって届かなかったのは知ってました。
左側の木の上にぶら下がってる袋ですね。
そこから先が新知識。
投げたのは、何日か前に亡くなった釈迦の母親だそうです。
雲の上から見てて、薬を投げたそうです。
それは良いのですが、台座の中央上でハンカチを鼻に当ててるのがその当人だそうです。
下りてこれるなら手持ちしろよ?と。
立ってる木は沙羅双樹なんですが、(平家物語の冒頭に登場)常緑樹なのに枯れてる木が何本かあります。
釈迦の死亡を悼んで枯れたのだそうです。
勉強になりました。

庭だけは撮影オッケーなんですが、別に詰まらんな。
次がラストなんですが、交通機関が上手くありません。
京都駅まで戻るのも癪なので、地図をひねくり返してバスの乗り継ぎにします。

ここから乗って交差点で下ります。

乗り継ぎは二本の選択肢がありました。

10番か93番。
細かい字を読んでると、番号ごとの採算が発表されてました。

右下の数字が、この路線の100円稼ぐために掛かってる費用です。
金閣寺は優秀です。

仁和寺は金食い虫です。(泣)
廃止しちゃえ!(他人事)

10番の圧勝かと思ったら…

93番追いつきました!
それでも先に来た10番に乗りましたが。

ちょっと遠回りして寂しい方の北口に。

ここも冬の旅の常連です。

佐久間先生のお墓もあるんだ?(誰だっけ?)

ずっと境内を歩きます。

ああ、ここにも龍が居たんですね?

しかし人気がないな。何か問題があるのか?

最後はお庭です。
600円払って中に入って、最初の庭を見て気が付きました。

デジャビュじゃなくて、確実にここには来た事あります。(泣)
時々、同じ本を忘れて買ってしまう事がありますが、同様の屈辱感です。

しかも庭だし。

全然興味が湧きません。

撮影オッケーと老人が勧めるので撮りはしますがね。

自分の担当の庭の前で老人が客を待ち構えてます。

こっちは多分見たことあるのでパス。

今年の冬の旅もこれにてお開きです。
JR花園駅で名古屋までの切符を買うだけなのに、ジパング倶楽部で買いたい老人と、ベビーカーを
置きたいので新幹線の特定の場所の指定券を取りたい2人の後ろに付いてしまってイラッとします。

京都で途中下車して、スタンプラリーの景品を貰います。
普通はお茶の接待を受けるのかもしれませんが、のんびりしてる余裕ないし、1人でお茶飲んでもねぇ。

悪口言ってたバチが当たった?
でもどう見てもネコだよなぁ?(笑)
お腹が空いたのでパンを買ったら

すぐに目の前に蕎麦屋を確認。

寒い通路でモグモグ…
京都13:00-13:53米原14:03-14:37大垣14:41-15:12名古屋

彦根でガラッと空いて脚を投げ出せました。

百名山です。
9合目まで車で行けるので、のぶさんに教えてあげなくっちゃ。
スキー場だった筈ですが、もう地面が見えてますね?

まだ開店前です。

山城屋みたいな事言ってます。
しばらく行ってませんが、代替わりしたかしら?

16時開店とともに客がどどっと入って、20分もしないうちに席は埋まりました。
コツをなっちょに教えてあげて下さい。

イワシは骨まで食べられます。
ツマミはテーブルまで自分で取りに行く方式です。

お酒は基本ぬる燗で、絶妙の温度を誇ります。
(忙しくなるとそうも言ってられないのか熱くなった。)

トマトと煮こごり(絶品)を舐めながら読書。
クリイシィはいつ出てくるのか?

ラッキョウ?と思ったらサクッとした歯触り?
イモ?

全然片付けてくれないのは、お皿でお勘定するからです。
何枚かテーブルの下に隠しちゃうか?

帰宅ラッシュの中セントレアへ。
初めて行く空港です。

地方の人は、LCCの乗り継ぎなんかで利用する事が多いのだそうです。
都会に住むクジラには関係のない話です。

なりだけはでかくて関空みたいですが、客は少ないです。
サッパリしようと思ってたのですが…

あれ?ドアが開かない?

勝手なことするなよ?(泣)

通りが出来てて外国人がウヨウヨしてますが、落ち着かないので中に入っちゃいます。

雰囲気はハブ空港ですが、いかんせん人が居ません。

まだ早いんだがなぁ?と思ってたら…

コンセント発見!(浪花ちゃんと違って盗みじゃないぞ?)
カチカチブログ打ち出来ました。

お腹が空いたので、身体に悪いと分かっていてもやめられません。(泣)
熟睡でした。
目が覚めたら…5時過ぎか。
財布からお金は減ってるのでちゃんと支払いはしたようです。

ロビーの明かりを点けて

目覚めに一杯。(向かい酒)

昨夜買っておきました。
お湯を沸かして朝食しながらブログ打ち。

コーヒーや紅茶を飲みながらパチパチ。

オッさんが起きてきて、ずっとあちこちに電話してます。
今日のドミトリーを探してるようです。
楽天で予約したが、時間前に荷物を預けられないと聞いてあちこちに掛けまくってます。
スピーカーで。(泣)
関西弁流暢ですが、中身は中国人だと思います。
やっと終わったと思ったら、今度は番号案内でリサイクルショップを探してます。
今日の夕方から夜まで仕事とか言ってますが、怪しいもんです。
冬の旅の開場はどこも10時なのでゆっくりするしかありません。
左では西洋人カップルがコソコソ英語以外の言語で楽しそうに話してるし、右ではタンクトップ!
の金髪ネーちゃんが読書してます。(眼福)
視線の向こうにテレビがあって、オリンピック特集を延々やってるので視線を向けてもストーカー
とは思われません。(好都合)
9時過ぎにブログも打ち終わりました。
片付けて出掛けますか。
残り2つです。
地下鉄で鞍馬口へ出てそこから歩きます。

京都市街図に載ってなくて思わず見逃すところでした。
日蓮宗のお寺です。

10時の開場をしばし待つ老人たち。(with クジラ)
結局ここが2つ目でラストだった大学生ボランティア。(泣)
少子高齢化なんでしょうか?(老人が余ってるんでしょうね。)
斎藤道三の遺言状がありました。
幼少の頃にここで坊主修行をしていたそうです。
へえぇ!
そして、飽きたらずに油屋に奉公して、最後は城主に成り上がったのは大河ドラマで見たことあります。
偉くなった後も何かとこの寺には気を配っていたそうです。
親戚関係にあった信長も良くこの寺には泊まってたそうです。
回数から言えば、京都に泊まるときの定宿はここで、本能寺に泊まったのはたった3回!
世が世なら「妙覺寺の変」だったんですよ?と女子大生も嬉しそうです。
(弟の方は、こちらに泊まってたそうです。急報を受けて逃げ出したが、追っ手につかれて討たれた
とか。)
一番奥には本邦初公開の大涅槃図。
幾つも見た様な気がしますが、一応?狩野なんたらの作だとか。
そんな事より、女子大生(萌え〜)の説明で幾つか新知識が。
実はお釈迦様は毒殺だったそうです。
毒キノコ鍋を作った張本人がなんと絵の中にいるそうです。
泣いてる子供の下のおでこに手を当ててる奴。
内心舌を出しているのでしょうか。
天上からお薬を投げ落としたのですが、木に引っ掛かって届かなかったのは知ってました。
左側の木の上にぶら下がってる袋ですね。
そこから先が新知識。
投げたのは、何日か前に亡くなった釈迦の母親だそうです。
雲の上から見てて、薬を投げたそうです。
それは良いのですが、台座の中央上でハンカチを鼻に当ててるのがその当人だそうです。
下りてこれるなら手持ちしろよ?と。
立ってる木は沙羅双樹なんですが、(平家物語の冒頭に登場)常緑樹なのに枯れてる木が何本かあります。
釈迦の死亡を悼んで枯れたのだそうです。
勉強になりました。

庭だけは撮影オッケーなんですが、別に詰まらんな。
次がラストなんですが、交通機関が上手くありません。
京都駅まで戻るのも癪なので、地図をひねくり返してバスの乗り継ぎにします。

ここから乗って交差点で下ります。

乗り継ぎは二本の選択肢がありました。

10番か93番。
細かい字を読んでると、番号ごとの採算が発表されてました。

右下の数字が、この路線の100円稼ぐために掛かってる費用です。
金閣寺は優秀です。

仁和寺は金食い虫です。(泣)
廃止しちゃえ!(他人事)

10番の圧勝かと思ったら…

93番追いつきました!
それでも先に来た10番に乗りましたが。

ちょっと遠回りして寂しい方の北口に。

ここも冬の旅の常連です。

佐久間先生のお墓もあるんだ?(誰だっけ?)

ずっと境内を歩きます。

ああ、ここにも龍が居たんですね?

しかし人気がないな。何か問題があるのか?

最後はお庭です。
600円払って中に入って、最初の庭を見て気が付きました。

デジャビュじゃなくて、確実にここには来た事あります。(泣)
時々、同じ本を忘れて買ってしまう事がありますが、同様の屈辱感です。

しかも庭だし。

全然興味が湧きません。

撮影オッケーと老人が勧めるので撮りはしますがね。

自分の担当の庭の前で老人が客を待ち構えてます。

こっちは多分見たことあるのでパス。

今年の冬の旅もこれにてお開きです。
JR花園駅で名古屋までの切符を買うだけなのに、ジパング倶楽部で買いたい老人と、ベビーカーを
置きたいので新幹線の特定の場所の指定券を取りたい2人の後ろに付いてしまってイラッとします。

京都で途中下車して、スタンプラリーの景品を貰います。
普通はお茶の接待を受けるのかもしれませんが、のんびりしてる余裕ないし、1人でお茶飲んでもねぇ。

悪口言ってたバチが当たった?
でもどう見てもネコだよなぁ?(笑)
お腹が空いたのでパンを買ったら

すぐに目の前に蕎麦屋を確認。

寒い通路でモグモグ…
京都13:00-13:53米原14:03-14:37大垣14:41-15:12名古屋

彦根でガラッと空いて脚を投げ出せました。

百名山です。
9合目まで車で行けるので、のぶさんに教えてあげなくっちゃ。
スキー場だった筈ですが、もう地面が見えてますね?

まだ開店前です。

山城屋みたいな事言ってます。
しばらく行ってませんが、代替わりしたかしら?

16時開店とともに客がどどっと入って、20分もしないうちに席は埋まりました。
コツをなっちょに教えてあげて下さい。

イワシは骨まで食べられます。
ツマミはテーブルまで自分で取りに行く方式です。

お酒は基本ぬる燗で、絶妙の温度を誇ります。
(忙しくなるとそうも言ってられないのか熱くなった。)

トマトと煮こごり(絶品)を舐めながら読書。
クリイシィはいつ出てくるのか?

ラッキョウ?と思ったらサクッとした歯触り?
イモ?

全然片付けてくれないのは、お皿でお勘定するからです。
何枚かテーブルの下に隠しちゃうか?

帰宅ラッシュの中セントレアへ。
初めて行く空港です。

地方の人は、LCCの乗り継ぎなんかで利用する事が多いのだそうです。
都会に住むクジラには関係のない話です。

なりだけはでかくて関空みたいですが、客は少ないです。
サッパリしようと思ってたのですが…

あれ?ドアが開かない?

勝手なことするなよ?(泣)

通りが出来てて外国人がウヨウヨしてますが、落ち着かないので中に入っちゃいます。

雰囲気はハブ空港ですが、いかんせん人が居ません。

まだ早いんだがなぁ?と思ってたら…

コンセント発見!(浪花ちゃんと違って盗みじゃないぞ?)
カチカチブログ打ち出来ました。

お腹が空いたので、身体に悪いと分かっていてもやめられません。(泣)