めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

逆襲

2021-03-31 08:53:57 | 日記
3/26(金)




明太子ウマウマです。

川口の奥地のマンションで、ダメ工事です。

まずは、言ってた期日に出来なかった、ドアノブの交換。




微妙にドアが歪んでて、苦戦してました。(他人事)

住人不在なのをいい事に、先日付けられなかったプレートを貼ります。




視点を変えたらドロボーです。(笑)




配線を引き直したときに塗装を傷付けて、そのままばっくれてたのに気付かれました。




塗り塗りします。




見てるだけ〜でも腹は減ります。




座ったらすぐに出てきました?




注文入ってから茹でるのが普通ですが、昼時だから見込みで作ってたか?




お腹いっぱいです。




一息つかねば仕事ができません。(泣)




事務所に行って報告書やら見積もりやら作成します。

小岩での仕事量より倍くらい多いな。

目が回ります。

夜は京橋で1980年代日本映画特集です。

66 逆襲のシャア

社会人2年目くらいの公開です。

最初のテレビ版は観ましたが、ニュータイプが前面に出てきてからついていけませんでした。

初めて観ます。

ザビ家なき後、シャアが大将になって地球政府に宣戦布告してます。

宇宙から隕石を地球に落としてます。

氷河期が来そうです。

ミライさんが、子供と宇宙へ脱出しようとしてますが、一席しか確保出来ずに、息子1人を

先に行かせます。

行き先は…

ガミガミうるさいブライト?

あんなののどこが良いの?ミライさん?(泣)

最後に大きな小惑星を地球に落とそうとしてますが、阻止するために決戦が始まります。

小惑星の内部に入り込んで、爆発させようとしてるのは、スターウォーズのパクリか?

新たなニュータイプ少女が現れ、シャアの恋人の席を狙って女の戦いもあります。

そして生き残った息子がハサウェイ。

近々新作映画が上映されるようですが、やめとくか。

ついていけそうにありません。

家飲みのパターンも固まってきました。