3/20(春分の日)
洗濯して米を炊いて、のぶさんカレーもラストです。

チケットを押さえようとしたら、「午前10時」と言いながら1日に4回も上映してるのに気付いて、
なんじゃそりゃ?と突っ込みながらも、それならばギンレイホール行けるじゃん?となります。
年会員だからお金かからないし。
99 ホテルムンバイ

インドには1ヶ月くらいいたから行けば良かったのに、大師ちゃんが「都会で詰まらん」と言ってたので
カットしましたが、行ってたらもっと思い入れがあったのにな。(彼女は、モンサンミッシェルも詰まらん
と言い放っていて、これは同感です。)
パキスタンからイスラム過激派がムンバイにテロを仕掛けます。
10人くらいの子供が、船に乗って上陸。
街中に散らばった彼らは、駅とかホテルとかで銃弾をまき散らします。
無茶苦茶だな。
イスラム教徒以外は人とみなさずという解釈らしく、躊躇なく殺していきます。
そして、殉死すれば、天国に行って50人の処女に囲まれて過ごせるんですから、改宗もありか?
天国は検証出来ないから言ったもん勝ちですが、残された家族に金を渡すという約束もされていましたが、
実行されるのか怪しいもんです。(誰かが得をしてる?)
沈黙シリーズやダイハードみたいに伏兵が戦うのなら面白いんですが、無力な人達が殺されてるだけです
ので、楽しみようもないな。
最後に治安部隊がようやっと到着して、あっという間にせん滅されて終了。
二本立てですが、この幕間でほぼ満席になりました。
三連休なんだからお出掛けすればいいのに、映画館がこんな混むなんて、ブーム来たか?
100 ガーンジー島の読書会の秘密

もしかして巨乳ちゃんか?
地図で確認したら、実在の島で、戦時中はドイツに占領されていたそうですから、実話なんですかね。
新人作家の元に届いたファンレター?がきっかけで、島に行く事になりました。
図々しくもいきなり読書会に乗り込んでいきます。
あまり歓迎されてはいませんでしたが、この会の事を書きたい!というと、激しく拒否されます。
なんで?
メンバーだった若い娘が今は不在な理由を調べていくうちに、メンバーの重い口も開いていくのでした…
なるほどね!というお話でしたが、封切りで1,900円払うレベルじゃないな。(名画座で十分)
そして、10年お世話になった映画祭も遂にラストです。(泣)
101 バックトゥザフューチャー3

禁を破って?本日4回目なのに強気に大箱!

3割くらいの入りでしたが、他の作品よりはマシなのかな?
ドクも遂に年貢を納めて結婚となりました。
クジラもあきらめちゃいけません。
歴史を変えちゃいけない!とうるさいくせに、一番悪さしてるのはドクだと思うんですが気のせい?(笑)
そしてエンドロールの後にポーンと音がして、何?
…衝撃の告知が!
ネタバレ厳禁なのでナイショです。
マイバスで買い込んでデナー。

洗濯して米を炊いて、のぶさんカレーもラストです。

チケットを押さえようとしたら、「午前10時」と言いながら1日に4回も上映してるのに気付いて、
なんじゃそりゃ?と突っ込みながらも、それならばギンレイホール行けるじゃん?となります。
年会員だからお金かからないし。
99 ホテルムンバイ

インドには1ヶ月くらいいたから行けば良かったのに、大師ちゃんが「都会で詰まらん」と言ってたので
カットしましたが、行ってたらもっと思い入れがあったのにな。(彼女は、モンサンミッシェルも詰まらん
と言い放っていて、これは同感です。)
パキスタンからイスラム過激派がムンバイにテロを仕掛けます。
10人くらいの子供が、船に乗って上陸。
街中に散らばった彼らは、駅とかホテルとかで銃弾をまき散らします。
無茶苦茶だな。
イスラム教徒以外は人とみなさずという解釈らしく、躊躇なく殺していきます。
そして、殉死すれば、天国に行って50人の処女に囲まれて過ごせるんですから、改宗もありか?
天国は検証出来ないから言ったもん勝ちですが、残された家族に金を渡すという約束もされていましたが、
実行されるのか怪しいもんです。(誰かが得をしてる?)
沈黙シリーズやダイハードみたいに伏兵が戦うのなら面白いんですが、無力な人達が殺されてるだけです
ので、楽しみようもないな。
最後に治安部隊がようやっと到着して、あっという間にせん滅されて終了。
二本立てですが、この幕間でほぼ満席になりました。
三連休なんだからお出掛けすればいいのに、映画館がこんな混むなんて、ブーム来たか?
100 ガーンジー島の読書会の秘密

もしかして巨乳ちゃんか?
地図で確認したら、実在の島で、戦時中はドイツに占領されていたそうですから、実話なんですかね。
新人作家の元に届いたファンレター?がきっかけで、島に行く事になりました。
図々しくもいきなり読書会に乗り込んでいきます。
あまり歓迎されてはいませんでしたが、この会の事を書きたい!というと、激しく拒否されます。
なんで?
メンバーだった若い娘が今は不在な理由を調べていくうちに、メンバーの重い口も開いていくのでした…
なるほどね!というお話でしたが、封切りで1,900円払うレベルじゃないな。(名画座で十分)
そして、10年お世話になった映画祭も遂にラストです。(泣)
101 バックトゥザフューチャー3

禁を破って?本日4回目なのに強気に大箱!

3割くらいの入りでしたが、他の作品よりはマシなのかな?
ドクも遂に年貢を納めて結婚となりました。
クジラもあきらめちゃいけません。
歴史を変えちゃいけない!とうるさいくせに、一番悪さしてるのはドクだと思うんですが気のせい?(笑)
そしてエンドロールの後にポーンと音がして、何?
…衝撃の告知が!
ネタバレ厳禁なのでナイショです。
マイバスで買い込んでデナー。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます