![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b0/07aca4402693e86b46411e24b16ec4a0.jpg?1688638839)
仕事仲間から電話があって
「久しぶりに5、6人で昔話を
思い出しながら飲みましょう。」
みたいな誘いがあった。
ちょうどその日はトレーニングジムの日だったので、
丁重にお断りしましたが、
心の中では、
「昔の自慢話して酒を飲んで何が楽しいか
過去の楽しかったことや辛かったこと
を話しても意味はない。
そんなことより、
これから起こる恐ろしい未来のことや
お金のことを考えんかい!
のんきに酒を飲む暇があるんなら、
もっと勉強しないと大変なことになるぞー!
このアホたんがあ」って
言いたかったが、
口が裂けてもそれは言えませんでした。
過去のことを話しても意味はない。
未来に向けて何をすべきかです。
だから、同窓会も行かない。
昔 綺麗だった同級生の女子高校生を
今見れば絶望しかないと思う。
逆もあり、昔 かっこよかった、
スポーツ万能の秀才男子が
残念なおっさんになってたら
大泣きします。
なんか昔 「同窓会」というドラマがあって、
久しぶりの再会で、恋心に火がついたような
確かあの斉藤由貴が出てたような・・・
そんなことはあり得ない。
その年齢にもよるか そうか
50代ならないが、40代や30代なら
あるかもしれない。
待てよ 今の50代は若いからありますね。
でもそれは、地獄の入り口になる危険性があるから
気をつけないといけない。
そうそう その飲み会はきっと
とても盛り上がったことでしょう。