いつものように
大分市中心部にあるホテルの温泉に行って、
湯ったり温泉に入り、脱衣場で着替えてる時に、
男の人が入ってきたので、
「こんにちわ」って挨拶すると、
「こんにちわ」って応えてくれたので、
「ここの温泉気持ちいですよね 今 貸切でしたよ」
って言うと、
「そうですよね 実は自宅の給湯器が壊れて
風呂に入れなくなったんですよ。
しかも、納品は未定らしくて困ってますわあ」
「それは大変ですね そういう時 この温泉はいいですね」
「はい 近くなので 家内と2人で来てます。」
みたいな会話をした。
冬のこの時期に給湯器が壊れると大変
しかも、急に前触れもなく壊れる。
風呂に入らないわけにいかないから、
温泉しかない。
温泉がない所ならどうするのか?
知り合いに連絡してお願いするしかない。
ということは、
温泉県おおいたは、対応ができる県なので素晴らしい。
週に1回は温泉♨️に入り疲れを取ってます。
ありがたいです。