ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

アッパーマス層

2025-02-25 06:34:00 | お金の話

アッパーマス層とは、
借金を引いた資産が3000万円以上保有してる世帯で、
50代以上でアッパーマス層を達成してる人は、
いわば勝ち組で、長期間の倹約と安定した給与収入が
あったからこそ成しえた偉業です。
また、そういう人は、お金を貯める術を修得してるので、
これからも何があっても資産を増やせる。きっぱり

ただ、資産が3,000万円あると、
お金や投資に興味がなくなってしまう。

そう お金を積極的に増やすことに無関心になる。
考え方として、
今から普通に生活して物価高でお金は減るが、
いずれ不労所得の年金が確実に入ってくるし、
働き続ければお金には困らないとなる。

とここまで書いたが、
もっとお金を増やさなくていいのか?
世の中お金が全てではないが、
全てのことにお金が関わってる。
これは名言です。

お金を多く保有してても邪魔にならないし、
上を目指すべきです。
そう 準富裕層 資産5000万円保有
   富裕層  資産1億円保有です。

ここまでくると、心地良くなる。
これを達成できる人は、ごく一部の人で
そういう人は、早寝 早起きで健康に気をつけ、
日々分散投資を実行し自分が準富裕層や富裕層であることを、
家族にも言わない。
しかも、そういう人は相続税対策も行い、
家族に贈与もしてる。

夢のような話なんだけど、
富裕層や準富裕層やアッパーマス層は実際にいる。
平日に金融機関のVIPルームで高級茶を飲んで、
ゆったりしてるおばあちゃんが、富裕層だったりする。

目指せ アッパーマス層です。
アッパーマス層になれば、
心が豊かになり些細なことを気にしなくなる。
アッパーマス層になるための、第一関門は
資産1000万です。
ここまで到達すれば資産は加速度的に増え、
10年で2000万円 15年で3000万円となる。

夢を持ちながらいろんなことに挑戦してこそ人生です。
たった一度の人生をより豊かに過ごしたいです。





コメント    この記事についてブログを書く
« 交渉 | トップ |   

コメントを投稿