NHKニュース7は、参議院選挙のことで、ずっと時間を使っています。
大雨のことがあれだけ警告のように伝えられていて、どうなったのか?
時事通信のWebに出ていました。
110万人に指示も、避難は6300人どまり、と。
やっぱりそうですか。110万人が避難するというのは現実的ではありません。
避難所のスペースの問題もあるでしょうし、食糧等いろいろ対応せねばなりません。
仮に自動車で移動した場合、駐車スペースの問題もあります。
6300人だとしても少ない数だとは思えないけれど、110万に対してだと、1%にも満たないから、避難指示とは何なのかとあらためて考えてしまいます。
そういうことをニュースで最優先にするのかと思ったら、選挙ですか。
各政党の代表が生出演だと、指定時間というのかスケジュールを決めていて、変更できないのかもしれませんが、昨日までのニュースとあまりに違っていて、被害大丈夫なのかなぁと気になります。
大雨のことがあれだけ警告のように伝えられていて、どうなったのか?
時事通信のWebに出ていました。
110万人に指示も、避難は6300人どまり、と。
やっぱりそうですか。110万人が避難するというのは現実的ではありません。
避難所のスペースの問題もあるでしょうし、食糧等いろいろ対応せねばなりません。
仮に自動車で移動した場合、駐車スペースの問題もあります。
6300人だとしても少ない数だとは思えないけれど、110万に対してだと、1%にも満たないから、避難指示とは何なのかとあらためて考えてしまいます。
そういうことをニュースで最優先にするのかと思ったら、選挙ですか。
各政党の代表が生出演だと、指定時間というのかスケジュールを決めていて、変更できないのかもしれませんが、昨日までのニュースとあまりに違っていて、被害大丈夫なのかなぁと気になります。