一昨日、J2アルビはアウェーで山口と対戦。
ハイライト動画を見たら、水しぶきのすごさ。
こういう条件でも試合をするんだ…という、やっぱり驚きです。
野球は雨で中止というケース、かなりあります。
アルビの試合もボールが途中で止まってしまうシーンがありました。
野球でも、土のグラウンドだとゴロが止まる、そういうことがあります。
中学野球の担当をしていたときに経験しました。ボールが止まった、内野安打だと思ったら、ランナーもスパイクに泥がついて重くて、全力疾走できない…。
当然、試合は中止。ノーゲーム。
サッカーは、やるんですよね。条件は両チーム同じわけですし、雨の日に練習もしているのでしょうし。
先制したのは山口で、コーナーキックから。横浜FCに2点とられたのと同じようなことに。
しかし、そのあと2点とって逆転。
逃げ切れるかというアディショナルタイムに山口のシュートが決まって同点。
アルビのディフェンスに当たっているようにも見えたけれど、あれだけの素晴らしいシュートを打たせてはいけないでしょうね。
13位となって、今週末は14位の琉球と。
ビッグスワンでのゲーム。その頃には梅雨明けして、暑い(熱い)ゲームになるのかな?
ハイライト動画を見たら、水しぶきのすごさ。
こういう条件でも試合をするんだ…という、やっぱり驚きです。
野球は雨で中止というケース、かなりあります。
アルビの試合もボールが途中で止まってしまうシーンがありました。
野球でも、土のグラウンドだとゴロが止まる、そういうことがあります。
中学野球の担当をしていたときに経験しました。ボールが止まった、内野安打だと思ったら、ランナーもスパイクに泥がついて重くて、全力疾走できない…。
当然、試合は中止。ノーゲーム。
サッカーは、やるんですよね。条件は両チーム同じわけですし、雨の日に練習もしているのでしょうし。
先制したのは山口で、コーナーキックから。横浜FCに2点とられたのと同じようなことに。
しかし、そのあと2点とって逆転。
逃げ切れるかというアディショナルタイムに山口のシュートが決まって同点。
アルビのディフェンスに当たっているようにも見えたけれど、あれだけの素晴らしいシュートを打たせてはいけないでしょうね。
13位となって、今週末は14位の琉球と。
ビッグスワンでのゲーム。その頃には梅雨明けして、暑い(熱い)ゲームになるのかな?