植物由来の肉代替品を製造する米企業「ビヨンド・ミート」(Beyond Meat)がきのうナスダックに上場し、上々の人気で売り出し価格(25ドル)をはるかに上回る72ドルまで買い上げられ、結局、売り出し価格の2.6倍の65.75ドルでデビューの取引を終えた。去年、米国レンタカー旅行に行ったとき、両国に来たのかと勘違いする体形の人が多かったせいか、ベジタリアンどころかそれを一歩進めたビーガンという完全菜食主義者が頭角を現すくらい、動物肉敬遠傾向が広まりつつあるため、植物由来なんちゃって肉メーカーが人気を集めるのも仕方ない。しかし、これは勝手な米国内事情であって、お陰で牛豚肉の売れ行きがガタ落ちとなって、またトランプ大統領十八番のAmerica First、Make America Great Againの雄叫びによって日本に米産肉の捌け口を求めるのだけは止めてもらいたい。そもそも、ワシはあのつぶらな瞳の愛敬この上ない牛をして食ってしまうという蛮族の悪習に心底、嫌悪感を催す。だから随分前から、シーシェパードを操ってイルカ漁を妨害する豪州からの牛肉等輸入を相互主義の貿易ルールに則って禁止しろと言っている。また、クジラ漁に難癖をつけるニュージーランドからの牛、豚、ラム全肉の禁輸措置を日本政府に求めている。生まれたときからの生粋の仏教徒として、イルカ、クジラの命を奪うことも生業としていない気安さから好ましく思っていない以上に、あの潤んだ目を前にして牛を屠るなど、人間の所業として以ての外と断言せざるを得ない。だいたい、この3国とも全般にデカい図体をして総身に知恵が回りかねるのか、なんで植物由来なのに肉様に拘るのか。豆腐が作れないのか、情けない。京都・嵯峨の森嘉豆腐のような繊細絶佳な究極品までは求めない。ざっくりした沖縄ゆし豆腐も美味いぞ。こういう文化を日本政府はアイツらに教えてやればよい。車ばっかり輸出しているから、オートメ・チャップリン作業文化の国々から文句を言われるのである。オカラだってビーガンなんやで。他人様はどれだけゴールデン・ウィークを楽しんでいるのか知らんけど、休祝日勤務が多かったため疲れ気味や。帰りがけに豪州産ハラミ肉の手頃なのを見つけたので、今晩は焼いて精を付けたろッ。バーボンもまだ残ってる。
働けど じっと手を見る いけにへに
たらふく食ひて びよんどみいと