無事バルセロナ~戻り、14時10分からの男子の公式練習を見に来ます。
会場に行くとまずびっくりしたのは混雑ぶり、一昨日とは大違いです。木曜日の試合の時より人がいるんじゃないかというぐらい。とりあえずたまたま空いていたはじっこの席へ。そこからふと前をみると入り口から遠いジャッジ逆側の席はまだまだ空いてます、しかもVIP席も、、あれ、自由席っていうことはVIP席でみてもいいのかな!?とりあえずここはスペイン、図々しくVIP席行っちゃってみます。ちょうどペアの練習中。みんな本番衣装を着ていて華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/ec0c822d5f48ff918074ff48b16ed23e.jpg)
最前列、さすがに近い!迫力あります。端の席でもここなら大満足!
・・・ちなみに撮影用の席に座ってビール飲みながら見ている方々も、、自由です。テレ朝の竹内アナもいました。可愛かった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/23dc3e490064d2f7b808e7bff7703945.jpg)
さて、14時10分、時間通りに男子の練習がはじまります。が、、羽生くんがいない!?ショートがよかったから練習しないの?それともまさか体調不良?棄権??ざわざわと動揺します。。が、5分後、何事もなかったように颯爽と登場。心臓に悪いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/2fbe1804b9db4a431ffa55118755efb7.jpg)
まずはJAPANジャンパー姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/57d858aa780d241428339045e6d6bfa6.jpg)
氷の感触を確かめているような、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/5128c931e71d9b59d9be433e4f4580cc.jpg)
ジャパンのロゴが凛々しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/f2f53218271a401f067b988308ccad8d.jpg)
ヴォロノフさんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/560e600eeb7f7225302d4ea4c5f06b6a.jpg)
この足をクロスさせて傾いてすべるところカッコいい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/7cc165a87c564fc207f403d90dba8d0f.jpg)
さて、ジャンパーを脱ぎながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/ba69cc4356dacef6c6d8b6f1e6f11e44.jpg)
こちらに滑ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/cbf48ef69405f5abdfdd53ad99ed5cf6.jpg)
手を伸ばせば触れちゃう、、しませんけど。勿論。それぐらい近かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/07c86c810d3bbc154744ed40155c533e.jpg)
真剣そのもの。ちょっと怖いぐらいな顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/5f7dd0c0693d2435c5fc1f07803e219b.jpg)
続いて半袖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/2c932c784fce262ef2772c81f35b7d1f.jpg)
ハビは本番の衣装でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/d870838ae651a824d4da4f643118a61d.jpg)
マッチーもです。この日にマッチーはちょっと肌荒れがひどく調子悪そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/81b448fefa5dced59313176fb4a13b42.jpg)
近くに来るとどきどき。あっという間に遠くに行っちゃうんですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/3b7a256056d22b4b33ddc6fe16ffecdf.jpg)
うつむいても絵になる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/ae12bc0622f108510697594ec771459f.jpg)
さあ、いよいよ曲かけ練習、勿論オペラ座の怪人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9a/b5abd1b7e71f10cd6181ac16fb3467a6.jpg)
いきなり激しくて、でもしなやかな動きに惹きこまれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/effa7ca372d171a66a061629ac568eff.jpg)
1つ1つのポーズがかっこいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/42feca2e80b55c31ae9f4d08d3fbf275.jpg)
特にここの腕を引くようなポーズ、いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/20fe185119aaec06628770775fed6b30.jpg)
ヴォロノフさんもガン見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bf/04c438a1a65bcd4bdff03f00e3f7662f.jpg)
目の前をものすごいスピードで通り過ぎ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/02e69fd60b7b278917241f669649e669.jpg)
いよいよ1回目のジャンプ、4回転サルコウ、、どきどき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/37c51d5210a7d63673daf700bf8ade78.jpg)
高い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/bc3a9d80538cf395c2d6962d40349d8a.jpg)
着氷も、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/f7388ab1a30cf968c881e6b0370a3632.jpg)
流れるよう、あまりにの素晴らしさに本番にとっておきたい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/ae4c48fe144edb1571c467fd2926b95d.jpg)
引き続き4回転トゥーループへ。こちらも成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ac/a51970207a6cab228ab701edf21702ab.jpg)
このとき、このピンボケキャプチャーのもとをとっているデジカメの電池が切れるというアクシデント、勿論替えの電池はもってはいるのですが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/a1a50d6b07cc80ffdb0ba74d009f3eac.jpg)
本当に演技に引き込まれてしまって、、電池替えるより魅入ってしまいました。他の選手がつぎつぎと練習を終えリンクから去る中、1人だけになった羽生くんが素晴らしいスピン、トリプルアクセルのコンビネーションを次々と決めていき、最後は練習なのにスタンディングオペーション。圧巻でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/4ea870e98bd775038e900907e5586f82.jpg)
1人だけのリンクで余韻に浸るように(あれ、浸っているのは私!?)1人滑る羽生くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/aa26cd0b2af5c7ca5ba471553bc15a90.jpg)
後にとびっきり優雅な挨拶、、本当に感動的でした。練習見学して本当によかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/b7535329e72b3c24fd0d784586e716b7.jpg)
さて、感動で胸いっぱいになってもお腹は空くもの、本番の試合までに腹ごしらえということで近くの喫茶店的レストランへ。このあたりはホテルとコンベンションセンター、大きなショッピングセンターのみで、街の中心にあるような雰囲気のあるバルはまったくありません。どちあえず近場のお店に。この辺の店すべて一緒のメニューだなぁーーと思っていたらみんな冷凍みたいでした。まあ冷凍なパエリア、それなりの美味しさです。とここで、何故かオペラ座の曲が、、あたりを見渡すと中国人カップルがタブレットで練習の映像をみていたところでした。中国の方にも本当に人気なんだと改めてびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/1140e98c3d502395cb518fbe4f4aad3f.jpg)
お店には次々と人が集まり、お客さん自らサッカー観戦のための準備中。この方たちはこんな近くでフィギュアの試合をやっていること知らないんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1e/d50e64f3820c0eb9fc618e5c002f4383.jpg)
会場に行くとまずびっくりしたのは混雑ぶり、一昨日とは大違いです。木曜日の試合の時より人がいるんじゃないかというぐらい。とりあえずたまたま空いていたはじっこの席へ。そこからふと前をみると入り口から遠いジャッジ逆側の席はまだまだ空いてます、しかもVIP席も、、あれ、自由席っていうことはVIP席でみてもいいのかな!?とりあえずここはスペイン、図々しくVIP席行っちゃってみます。ちょうどペアの練習中。みんな本番衣装を着ていて華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/ec0c822d5f48ff918074ff48b16ed23e.jpg)
最前列、さすがに近い!迫力あります。端の席でもここなら大満足!
・・・ちなみに撮影用の席に座ってビール飲みながら見ている方々も、、自由です。テレ朝の竹内アナもいました。可愛かった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/23dc3e490064d2f7b808e7bff7703945.jpg)
さて、14時10分、時間通りに男子の練習がはじまります。が、、羽生くんがいない!?ショートがよかったから練習しないの?それともまさか体調不良?棄権??ざわざわと動揺します。。が、5分後、何事もなかったように颯爽と登場。心臓に悪いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/2fbe1804b9db4a431ffa55118755efb7.jpg)
まずはJAPANジャンパー姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/57d858aa780d241428339045e6d6bfa6.jpg)
氷の感触を確かめているような、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/5128c931e71d9b59d9be433e4f4580cc.jpg)
ジャパンのロゴが凛々しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/f2f53218271a401f067b988308ccad8d.jpg)
ヴォロノフさんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/560e600eeb7f7225302d4ea4c5f06b6a.jpg)
この足をクロスさせて傾いてすべるところカッコいい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/7cc165a87c564fc207f403d90dba8d0f.jpg)
さて、ジャンパーを脱ぎながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/ba69cc4356dacef6c6d8b6f1e6f11e44.jpg)
こちらに滑ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/cbf48ef69405f5abdfdd53ad99ed5cf6.jpg)
手を伸ばせば触れちゃう、、しませんけど。勿論。それぐらい近かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/07c86c810d3bbc154744ed40155c533e.jpg)
真剣そのもの。ちょっと怖いぐらいな顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/5f7dd0c0693d2435c5fc1f07803e219b.jpg)
続いて半袖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/2c932c784fce262ef2772c81f35b7d1f.jpg)
ハビは本番の衣装でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/d870838ae651a824d4da4f643118a61d.jpg)
マッチーもです。この日にマッチーはちょっと肌荒れがひどく調子悪そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/81b448fefa5dced59313176fb4a13b42.jpg)
近くに来るとどきどき。あっという間に遠くに行っちゃうんですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/3b7a256056d22b4b33ddc6fe16ffecdf.jpg)
うつむいても絵になる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/ae12bc0622f108510697594ec771459f.jpg)
さあ、いよいよ曲かけ練習、勿論オペラ座の怪人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9a/b5abd1b7e71f10cd6181ac16fb3467a6.jpg)
いきなり激しくて、でもしなやかな動きに惹きこまれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/effa7ca372d171a66a061629ac568eff.jpg)
1つ1つのポーズがかっこいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/42feca2e80b55c31ae9f4d08d3fbf275.jpg)
特にここの腕を引くようなポーズ、いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/20fe185119aaec06628770775fed6b30.jpg)
ヴォロノフさんもガン見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bf/04c438a1a65bcd4bdff03f00e3f7662f.jpg)
目の前をものすごいスピードで通り過ぎ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/02e69fd60b7b278917241f669649e669.jpg)
いよいよ1回目のジャンプ、4回転サルコウ、、どきどき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/37c51d5210a7d63673daf700bf8ade78.jpg)
高い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/bc3a9d80538cf395c2d6962d40349d8a.jpg)
着氷も、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/f7388ab1a30cf968c881e6b0370a3632.jpg)
流れるよう、あまりにの素晴らしさに本番にとっておきたい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/ae4c48fe144edb1571c467fd2926b95d.jpg)
引き続き4回転トゥーループへ。こちらも成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ac/a51970207a6cab228ab701edf21702ab.jpg)
このとき、このピンボケキャプチャーのもとをとっているデジカメの電池が切れるというアクシデント、勿論替えの電池はもってはいるのですが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/a1a50d6b07cc80ffdb0ba74d009f3eac.jpg)
本当に演技に引き込まれてしまって、、電池替えるより魅入ってしまいました。他の選手がつぎつぎと練習を終えリンクから去る中、1人だけになった羽生くんが素晴らしいスピン、トリプルアクセルのコンビネーションを次々と決めていき、最後は練習なのにスタンディングオペーション。圧巻でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/4ea870e98bd775038e900907e5586f82.jpg)
1人だけのリンクで余韻に浸るように(あれ、浸っているのは私!?)1人滑る羽生くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/aa26cd0b2af5c7ca5ba471553bc15a90.jpg)
後にとびっきり優雅な挨拶、、本当に感動的でした。練習見学して本当によかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/b7535329e72b3c24fd0d784586e716b7.jpg)
さて、感動で胸いっぱいになってもお腹は空くもの、本番の試合までに腹ごしらえということで近くの喫茶店的レストランへ。このあたりはホテルとコンベンションセンター、大きなショッピングセンターのみで、街の中心にあるような雰囲気のあるバルはまったくありません。どちあえず近場のお店に。この辺の店すべて一緒のメニューだなぁーーと思っていたらみんな冷凍みたいでした。まあ冷凍なパエリア、それなりの美味しさです。とここで、何故かオペラ座の曲が、、あたりを見渡すと中国人カップルがタブレットで練習の映像をみていたところでした。中国の方にも本当に人気なんだと改めてびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/1140e98c3d502395cb518fbe4f4aad3f.jpg)
お店には次々と人が集まり、お客さん自らサッカー観戦のための準備中。この方たちはこんな近くでフィギュアの試合をやっていること知らないんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1e/d50e64f3820c0eb9fc618e5c002f4383.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます