ちょっと走って今度は別の畑へ。さっきのところは有名な?観光ポイントだったらしく人がいっぱいでしたが、ここはまったくの別世界。静かなラベンダー畑が広がります。まさにこれぞラベンダー畑という縞模様。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/72898362b122ffe14aeeef7a10347ad4.jpg)
更に波打つような感じ。ラベンダーの香りも充満してます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fb/0055cf298ef39a867b9de3d4ccbd4d73.jpg)
碧い空にめちゃくちゃ映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/fd9ff6561c566a4ce06bcc9046db2dbd.jpg)
ここのラベンダーはライン間?が結構あります。これがせまーい縞模様に見えるということは、、どれだけ巨大な畑だかです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/1782ebdb8a531eca5436de6abaa2cdc0.jpg)
ひまわり畑もありました!ちょっと暑さに負けている感じのひまわり達でしたが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/a24f9cd10c3497c12da20c3967e70d98.jpg)
ラベンダー畑の紫と黄色の共演です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/983c9b6f946e367a382dade3e8c79d1c.jpg)
可愛らしいラベンダーのお土産物屋さんもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/c0fd592b4c04bb8adcecd3e58a6f63e2.jpg)
こちらはまだベビーなラベンダー。2,3年もすると立派なラベンダーになるそうです。なぜかこの後、この若いラベンダーを発見するとベビーベビーとはしゃぐドライバーと客、、変な2人組でした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/8308bd917385e5b058630d68e57b1a28.jpg)
次から次へとラベンダー畑が広がります。咲き具合も色も微妙に違いがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/a43985a18972b175171fa0350c05738d.jpg)
ドライバーさんは止めたいところ言ってね!と云ってくれるのですが、かなり暑いし、長時間起きている疲れもあり、そろそろもうもうよいかな~とちらっと思うのですが、ラベンダー畑毎に違いがあり、薦められると車を降りてパチリ。青い空とラベンダー、疲れも吹き飛び、撮影意欲が湧き上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/da51019caa81fb0d0ba8c598e8448288.jpg)
ここのラベンダーはまさに満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/574841622378154327e9e5137d4e5b9d.jpg)
ラベンダーにはしゃぐ、ほのぼの家族さんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/f5aff89df759c4acae7ce4c4cbd8fe36.jpg)
ここのラベンダーは他の畑に比べ、ちょっと背は低いのですが、色の濃いワイルドな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/ed052f7830d0301df19af3ddf49f1737.jpg)
だいぶ脇役ですが、麦畑も美しかったです。もうすぐ収穫かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/d6eeecf67be31cf2a8a55751c5d6cc7f.jpg)
静かなヴァランソル村でランチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9e/486fe0104f6aacd549f1bc91f5308457.jpg)
高台にあり、景観も素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/2d341efdde4f782db7da80573a814438.jpg)
居心地の良さそうなカフェもありましたが、あまりお腹も空いていなかったと、まだカフェ慣れ(?)していなかったのでどうしようかと迷います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/aa826238c55c8f1a7053d31eb62e71b6.jpg)
とりあえず覗いたパン屋さん、美味しそうなキッシュと目が合います。ホッカホカに暖めてくれてので我慢できず店を出たととたんパクリ、超美味しい♪ラタトゥイユのキッシュでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/5d9ef962a628c6579ebeae05d17376ce.jpg)
噴水の傍の木陰で食べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/ada5c7f002f96a3f34a8ef798496698e.jpg)
とにかく日射しが強い!ワンコも水を飲まないとやってられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/853b8a7182b543df9370c7a08de3795e.jpg)
村はラベンダーのお土産物屋さんがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/abb8199316dd13520413597adc77beff.jpg)
素敵なラベンダーの絵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/cfc1682cc87f781c097f0f19048e9739.jpg)
さて、村を出て食後のラベンダー畑です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/1ca7771dee275170e493207d5bf55ec4.jpg)
村のはずれのせいかまったく観光客はいなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/4e7ee2ae464097596322bd25f42fbcf2.jpg)
蜂の羽音とラベンダーの香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/bca9e3aa427b4b921b482e0deb754a83.jpg)
遠くには連なるリュベロンの山々(たぶん、、)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/1d4474a08cc257870bea4fc8f3ba5c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/94bcff710fcc529481f519df75c8e845.jpg)
相変わらず、止めたいところ言ってね!そうそう、ここどうする!?と聞いてくれるドライバーさん。とうとう「ラベンダーでお腹いっぱい・・・」といったら爆笑されました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/72898362b122ffe14aeeef7a10347ad4.jpg)
更に波打つような感じ。ラベンダーの香りも充満してます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fb/0055cf298ef39a867b9de3d4ccbd4d73.jpg)
碧い空にめちゃくちゃ映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/fd9ff6561c566a4ce06bcc9046db2dbd.jpg)
ここのラベンダーはライン間?が結構あります。これがせまーい縞模様に見えるということは、、どれだけ巨大な畑だかです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/1782ebdb8a531eca5436de6abaa2cdc0.jpg)
ひまわり畑もありました!ちょっと暑さに負けている感じのひまわり達でしたが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/a24f9cd10c3497c12da20c3967e70d98.jpg)
ラベンダー畑の紫と黄色の共演です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/983c9b6f946e367a382dade3e8c79d1c.jpg)
可愛らしいラベンダーのお土産物屋さんもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/c0fd592b4c04bb8adcecd3e58a6f63e2.jpg)
こちらはまだベビーなラベンダー。2,3年もすると立派なラベンダーになるそうです。なぜかこの後、この若いラベンダーを発見するとベビーベビーとはしゃぐドライバーと客、、変な2人組でした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/8308bd917385e5b058630d68e57b1a28.jpg)
次から次へとラベンダー畑が広がります。咲き具合も色も微妙に違いがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/a43985a18972b175171fa0350c05738d.jpg)
ドライバーさんは止めたいところ言ってね!と云ってくれるのですが、かなり暑いし、長時間起きている疲れもあり、そろそろもうもうよいかな~とちらっと思うのですが、ラベンダー畑毎に違いがあり、薦められると車を降りてパチリ。青い空とラベンダー、疲れも吹き飛び、撮影意欲が湧き上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/da51019caa81fb0d0ba8c598e8448288.jpg)
ここのラベンダーはまさに満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/574841622378154327e9e5137d4e5b9d.jpg)
ラベンダーにはしゃぐ、ほのぼの家族さんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/f5aff89df759c4acae7ce4c4cbd8fe36.jpg)
ここのラベンダーは他の畑に比べ、ちょっと背は低いのですが、色の濃いワイルドな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/ed052f7830d0301df19af3ddf49f1737.jpg)
だいぶ脇役ですが、麦畑も美しかったです。もうすぐ収穫かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/d6eeecf67be31cf2a8a55751c5d6cc7f.jpg)
静かなヴァランソル村でランチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9e/486fe0104f6aacd549f1bc91f5308457.jpg)
高台にあり、景観も素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/2d341efdde4f782db7da80573a814438.jpg)
居心地の良さそうなカフェもありましたが、あまりお腹も空いていなかったと、まだカフェ慣れ(?)していなかったのでどうしようかと迷います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/aa826238c55c8f1a7053d31eb62e71b6.jpg)
とりあえず覗いたパン屋さん、美味しそうなキッシュと目が合います。ホッカホカに暖めてくれてので我慢できず店を出たととたんパクリ、超美味しい♪ラタトゥイユのキッシュでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/5d9ef962a628c6579ebeae05d17376ce.jpg)
噴水の傍の木陰で食べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/ada5c7f002f96a3f34a8ef798496698e.jpg)
とにかく日射しが強い!ワンコも水を飲まないとやってられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/853b8a7182b543df9370c7a08de3795e.jpg)
村はラベンダーのお土産物屋さんがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/abb8199316dd13520413597adc77beff.jpg)
素敵なラベンダーの絵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/cfc1682cc87f781c097f0f19048e9739.jpg)
さて、村を出て食後のラベンダー畑です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/1ca7771dee275170e493207d5bf55ec4.jpg)
村のはずれのせいかまったく観光客はいなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/4e7ee2ae464097596322bd25f42fbcf2.jpg)
蜂の羽音とラベンダーの香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/bca9e3aa427b4b921b482e0deb754a83.jpg)
遠くには連なるリュベロンの山々(たぶん、、)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/1d4474a08cc257870bea4fc8f3ba5c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/94bcff710fcc529481f519df75c8e845.jpg)
相変わらず、止めたいところ言ってね!そうそう、ここどうする!?と聞いてくれるドライバーさん。とうとう「ラベンダーでお腹いっぱい・・・」といったら爆笑されました。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます