朝から夏空、気温はどんどん上昇しました。
野菜たちは、グングン生長しています。
生長不振だったモロヘイヤも何とかなりそうです。
菜園の生長組トップは、ナスです。次から次へと実を付けて来ます。
それとゴーヤです。蔓棚への生長ぶりを御紹介します。
↓もう直ぐ天辺に到着組も出てきましたゴーヤです。
手前は、ブロッコリーと寄せ土完了したオクラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/90ba873078a56c49b5a9989956c220b7.jpg)
↓幹も太く、葉も大きく色艶の良い生長盛りのナスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0c/3c66674bb01692d501b19522e6e8b194.jpg)
↓気難しいキュウリさんです。そ~っとして有ります。
それでも根元には、暑さ避けの腐葉土と気を配っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/aebd4aaae02edcef2c26767b9ef6bf76.jpg)
↓最高出来栄え高品質?のトマトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/ed224a8100bba2aefaf59198027e0c8d.jpg)
↓デビユーしました。夏野菜の代名詞?ピーマンです。
この場所は、ジャガイモさんに空けてもらいました。
野菜たちは、グングン生長しています。
生長不振だったモロヘイヤも何とかなりそうです。
菜園の生長組トップは、ナスです。次から次へと実を付けて来ます。
それとゴーヤです。蔓棚への生長ぶりを御紹介します。
↓もう直ぐ天辺に到着組も出てきましたゴーヤです。
手前は、ブロッコリーと寄せ土完了したオクラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/90ba873078a56c49b5a9989956c220b7.jpg)
↓幹も太く、葉も大きく色艶の良い生長盛りのナスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0c/3c66674bb01692d501b19522e6e8b194.jpg)
↓気難しいキュウリさんです。そ~っとして有ります。
それでも根元には、暑さ避けの腐葉土と気を配っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/aebd4aaae02edcef2c26767b9ef6bf76.jpg)
↓最高出来栄え高品質?のトマトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/ed224a8100bba2aefaf59198027e0c8d.jpg)
↓デビユーしました。夏野菜の代名詞?ピーマンです。
この場所は、ジャガイモさんに空けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/a7cb042d887bc8dba7b24b6bcf0ff3f4.jpg)