




8日から始めた休耕田の整備作業、時間それに手間と労力が掛かり大変な作業です。
夏の高温を味方に絶やした雑草でしたが、いつの間にか復活、更に良く肥えた休耕
田の土壌栄養分を吸い見事に復活し手を煩わさせてくれます。
また一からの作業、刈り倒し乾燥、後に焼却、トラクターで耕す作業の繰り返しです。
何をやってるのかと自問自答の毎日です

雑草の繁った7番田です。隣の畔草は昨日まで繁っていて一歩リードしたかの様に思って
ましたが競争心の強い地区と判断しました

どこかでチェックが入ってるんですね


昼食休憩の前に進捗を記録しました


以前に作業終えた別の地区です。乾燥も上々です。次は焼却です。
(この地区の方は未だ草刈に着手して来ません


- 何の依存もしなく 気にもしなく 前に進もう
