![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
正に気象予報の先生の言ったことが身にしみて分かりました。山間部では、異常に発達
すると言うのも経験しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そんなこんなで、作日の日曜日、コシヒカリの里へ休耕田の春先の幼草芽の対応の荒耕
し作業に出掛けて来ました。予報は列島を挟み高気圧配置、通過の際には気圧の谷間の
変化により天候が急変すると聞いていたものの、大したことも無く切り抜けられるだろう
? と安易な気持ちで出掛け作業スタートしました。昼過ぎから天候が一変短時間の雨で
したがズブ濡れになりました。途中中断する気も無いのでやりきり休憩後衣装の総替とな
り寒さから脱しました。その後は、天候も回復、陽も差し予定通り作業終了させる事が出
来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
毎度毎度の8番田の整備をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/1729384a52dd603bcdc44487df5165da.jpg)
8番田整備完了しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/e99afb085dbb576529715d750065ef2c.jpg)
7番田へ移動しました この前にズブ濡れになり作業服の総替えをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/58e4dbbce6209155b0f79fdea98ca700.jpg)
適度な湿りも有ってか綺麗に仕上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/782496514e4394d93dc70b536680cf9e.jpg)
6番田へ移動しました 前回に比べ写真奥の山がサッパリしませんでしたか?(挿絵がそれです)
獣害対策で雑木を切りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/ca98c92ec92cfc16705e8fb0b2f7079a.jpg)
6番田が終了 これで全て本日の作業予定しゅうりょうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/e1d4ca16afbf979a3607e2f1a116d85d.jpg)
- 遭難のニュースを耳にしますが 山間部では簡単に起きてしまうのだと感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)