山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

移植後10日間も経つと

2013年05月16日 | 米作り日記


     

 昨日のコシヒカリの里での天候です。風も有り、作業中は心地よく感じました。

 先月の27日から移植したコシヒカリ苗、清水日本上位ランクの宮川の支流の水を一杯

 浴びスクスクと生長、分げつを開始し出し始めました。除草剤の効果も良く効いている

 様子、お陰さまで、幼草芽一本も見ることなく順調です  。

   

 今月は、この浅水を保ち続け順調に分げつ終止時期の6月を迎えたいものです 



 移植、8日目の1番田です。



 18日目です。



 移植、8日目の2・3・4番田です。



 18日目です。



 移植、8日目の5番田です。



 18日目です。




  - 18日経つと、分げつを始め見違えるほどに生長してきます 楽しみです  -







 






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする