3月5日(月)
省エネを左右できるのは冷蔵庫に有り


と、電力会社のコラム欄を以前に読んでから幾月過ぎたんだろう。
大学生時代の息子のアルバイト先で買った代物、まだまだ調子は良いものの電気消費量を考慮すると、
盛夏を迎える前に買い替えるのが得策と決断、取り換える事に決定し、本日到着しました。
< この時点で、暫くの間、我が家に盆、正月は無くなります

其れにしても、
何とも素晴らしい消費電力の数値、盛夏を前に、少しは省エネ政策に貢献出来るかなと思いました。

M社製品の冷蔵庫です 長い間お疲れ様でした

同社のモデルチェンジ製品になるのかな~ッ

- 普段気にも留めなくなっていた製品ですが、改め見直すと素晴らしい進歩に頭が下がります -