⇑ 移植後40日目、山間部のコシヒカリです
↯
順調と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/162ebade79b394d6f2e03c3148c30cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/94cc43e0c0da084ac81116cb0879294a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/fdb25e40c5d64c05388bc25dd11598e0.jpg)
6月5日(日)
/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
夕刻から本格的な降りに入るとの予報です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
4月末に植えたコシヒカリ、梅雨期を前に中干し期に入ります
。
梅雨期は傍観時期、暫くの間、水管理の必要性は減となり安泰時期と考えます
。
PS
梅雨期が空けるとあの猛暑日が予測されます クワバラクワバラ
↯
順調と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/162ebade79b394d6f2e03c3148c30cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/94cc43e0c0da084ac81116cb0879294a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/fdb25e40c5d64c05388bc25dd11598e0.jpg)
6月5日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
夕刻から本格的な降りに入るとの予報です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
4月末に植えたコシヒカリ、梅雨期を前に中干し期に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
梅雨期は傍観時期、暫くの間、水管理の必要性は減となり安泰時期と考えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
PS
梅雨期が空けるとあの猛暑日が予測されます クワバラクワバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)