山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

現地研修会

2021年05月29日 | 米作り日記
            ⇧ JA主催の研修会へ参加しました 

       ↯

    開催スタッフさん
    
        ※ 随分と年齢層も若返って来てます 

   

     「雑草イネ」色々な特徴が有るらしい 

       食しても害は認められて無いとの事です          <JA資料より>




    5月29日(土)  ・・・ 

             暫くの間は梅雨期の晴れ間が続くとの予報が出ました

 
  

   昨日、コシヒカリの里で開催されたJA主催の水稲栽培現地研修会へ参加して参りました。

   コシヒカリ栽培におけるこの後の中後期管理のポイントについてアドバイスを頂きました。

   昨今初めて耳にした言葉「雑草イネ」、この発生報告に高い興味が沸くと同時にこの世界までにもかと

   不安を覚えました。

   雑草イネ米は玄米色が赤く、穂が成熟する頃に成ると軽く握るだけで籾が落ちる特徴等など一般的な古

   代米や赤米と異なり出穂時期には籾の先端が赤くなるらしい。

   そのまま収穫すると赤色の玄米が混じり品質低下も懸念され減収の要因にも数えられるとの事でした。

   更に、この雑草イネを放置すると3~4年で蔓延してしまうとの事、そうなれば高コストの防除が掛か

   るとの報告でした 


  

     資料を頂きました

   

   



    PS

      どの世にも新種の発生とかが有り大変な時代です 
 


   


   

            

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 登熟向上材投与 | トップ | 知らなかった~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

米作り日記」カテゴリの最新記事