![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/7ab7d6f49260215630584d76a7e4d1fb.jpg)
猫の額に等しい面積ですが、出る屑は大した量になります ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
10月10日(金)
好天確率の高い日が、過ぎ去りました。
明日からの三連休、中日後半頃から、台風18号が去って間もないのに19号が同様のコ
スを接近通過するとの最悪予想です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
週末から作業予定していた植木の剪定、芝刈りを本日に繰り上げ取り掛かりました。
一昨年前に大きく生長した枝木を思い切って切り払い凄然とさせ、そして昨年は養生期を過
ごし、本年整形しました。お陰で枝間の隙間も無く立派な垣根になったと褒めます。
芝生も同様に過した成果、ムラ無く伸び敷き詰まりました。
朝から作業に掛かり夕刻までしっかりと時間を掛け仕上げました。
我ながら、少しばかりですが見た目が良くなったと納得出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
以下にお見せいたします。
剪定準備完了、はじめま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/1c65e862f0ebb642597155e9910573ca.jpg)
剪定完了で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/172aecc1aea640141f6ac267bde6d767.jpg)
反対側も掛かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/6cd1a8e3e67959bc2d209939b172db82.jpg)
スッキリ出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/eef200857baa5f73f0f0591e9e9c25f9.jpg)
芝生も刈り込みま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/831797d16ed9f2890244f28d94e256f8.jpg)
これで台風の雨もスムースに流れてくれると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/486d49015027aeaacba81bc6aa02492c.jpg)
- 無事に台風が過ぎ去るように祈ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます