
⇧ のり面での除草作業に危険は付きもの、慎重に取りくみます
↯
今期も無事に終えることが出来ました

10月2日(金)
/
・・・
朝から心地良い日に恵まれました

前回作業からの疲れが回復した昨日、コシヒカリの里へ整備作業の継続に出掛けて来ました
。
里は本日同様の好天気、作業は変わらず夏の間に伸びた草刈り作業、地味な仕事です
。
斜面角度の有る土手面の作業は、年々歳を重ねる度にキツイし安全では無く成って来ています
。
その年、その日の天候運任せ、気力任せでの作業と痛感します、その昨日は好条件でも有りスムースに終える
事が出来ました
。

先日刈り終え乾燥した草は焼却、何時もながらの山村ならでの許可された野焼き風景です

時間に余裕が出来たので耕起作業の先取りまで進める事が出来ました




- この先も続く継続作業、里で耕作放棄した御長男の方々は、「どない思ってるんでしょうかネ~」
-
↯
今期も無事に終えることが出来ました


10月2日(金)




朝から心地良い日に恵まれました


前回作業からの疲れが回復した昨日、コシヒカリの里へ整備作業の継続に出掛けて来ました

里は本日同様の好天気、作業は変わらず夏の間に伸びた草刈り作業、地味な仕事です

斜面角度の有る土手面の作業は、年々歳を重ねる度にキツイし安全では無く成って来ています

その年、その日の天候運任せ、気力任せでの作業と痛感します、その昨日は好条件でも有りスムースに終える
事が出来ました


先日刈り終え乾燥した草は焼却、何時もながらの山村ならでの許可された野焼き風景です


時間に余裕が出来たので耕起作業の先取りまで進める事が出来ました





- この先も続く継続作業、里で耕作放棄した御長男の方々は、「どない思ってるんでしょうかネ~」

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます