光り輝いていた新設防護電柵もいつしか風景に馴染みました。その脇で、いよいよ本命の米作りの時期を迎えました。例年に比べ雨量が少なく、水不足、地区の世話役さんの御尽力により、交互の受水日を定めてのスタートに成りました。
おかげ様を持ちまして例年通りの作付けが完了出来ました。有難う御座います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
・・・
菜園でも水不足、夏野菜への切り替え時期もずらそうと考えてます。その前に、ゴールデンウイ―ク・・、先に芝生の手入れを済ませる事にしました。
耕し終えたものの水不足で時間待ちです。雨頼み・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/de0bdec7894be0f5954251252bb03d19.jpg)
例年に無く昼夜のポンプアップ、世話役さんそれに御近所の方の御尽力で通水が始まりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c5/190941ce553146b1ec5b59c97fdf4001.jpg)
満杯になりました。(この後、植代を完成させる事が出来ました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/49c2e047ca51d58bd7bbb740556f9e02.jpg)
29日、おかげ様で田植が終了しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/160b46abae8513e6dd23bc9ad16fce0d.jpg)
・・・
菜園の夏野菜への切り替え作業の前に、庭の芝生の手入れをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/e5724f05b65231baa13a7c4a75151651.jpg)
伸びて枯れた根元からは、既に新芽が出てきてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/f5a17fc16e9740cbe66b1b90a61ddd33.jpg)
古葉を刈り取り後は新芽が出揃うのを楽しみに待つばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/b8a95560bc505567c983eb9114164809.jpg)
- お終い -
おかげ様を持ちまして例年通りの作付けが完了出来ました。有難う御座います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
・・・
菜園でも水不足、夏野菜への切り替え時期もずらそうと考えてます。その前に、ゴールデンウイ―ク・・、先に芝生の手入れを済ませる事にしました。
耕し終えたものの水不足で時間待ちです。雨頼み・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/de0bdec7894be0f5954251252bb03d19.jpg)
例年に無く昼夜のポンプアップ、世話役さんそれに御近所の方の御尽力で通水が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c5/190941ce553146b1ec5b59c97fdf4001.jpg)
満杯になりました。(この後、植代を完成させる事が出来ました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/49c2e047ca51d58bd7bbb740556f9e02.jpg)
29日、おかげ様で田植が終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/160b46abae8513e6dd23bc9ad16fce0d.jpg)
・・・
菜園の夏野菜への切り替え作業の前に、庭の芝生の手入れをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/e5724f05b65231baa13a7c4a75151651.jpg)
伸びて枯れた根元からは、既に新芽が出てきてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/f5a17fc16e9740cbe66b1b90a61ddd33.jpg)
古葉を刈り取り後は新芽が出揃うのを楽しみに待つばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/b8a95560bc505567c983eb9114164809.jpg)
- お終い -