山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

山間部の休耕田

2019年04月12日 | 米作り日記


⇧  山間部の圃場状況で~す

                      ※ この辺まで、河川整備が済んでいます


       4月12日(金)   /  


                山間部は水不足、植代準備は後廻し、整備に暮れました 


     

      
       順序はともあれ何れ行う作業です、待ち時間の間に休耕田の整備に掛かりました。

       ※ 写真奥側の山裾に小河川が有り、その河川堤整備の工事予定に予算が付かず

          休耕しています 

       結局トラクターに乗ったままの終日作業、帰宅後は肩が凝るやらで、体全体が筋肉

       痛になりました 。毎度の事ながら・・・歳には勝てん ノウ・・・。


     

      ワテ 本間に疲れるワ 

   

       ↓

   


   

       ↓

   


           - 疲れた一日でした おやすみなさいませ  -


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度目の春になるのかな

2019年04月11日 | 家庭菜園


        ⇧ 直射日光を避けるため門扉横のブロック影に移植したのが幸いしてるのかなァ 


       4月11日(木)   /  

                久しぶりの雨の翌日は、強風の一日でした 


   


     何時の頃に移植したのか覚えがない程の蘭の一種の「シュンラン」、今期も花が咲きました。

     例年なら5,6芽の花芽なのに今期は既に10花芽を付け開花しています 

     コシヒカリの里での子供の頃、名前も分からず「お獅子さん」と呼んだものです 

     その頃は、山の野グミを採りに出掛け傍らに出くわした懐かしい植物です
     

   

     今期は沢山の花芽が見れそうです 

     



            - 旬期が来れば花芽は必ず姿を見せ開花します 見習わなくてはと感じます -


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好適期なのに

2019年04月10日 | 米作り日記


           ⇧  こうなる前に少しでも抑えておきたい、そう願う次第です


       4月10日(水)    /  

                 昨日、コシヒカリの里へ出掛けて来ました 


    

     朝から予報通りの雨になりました。

     昨日はコシヒカリの里へ出掛けたものの、里では雨不足が深刻化しており稲作に掛かるこの時期に

     河川の水量不足で圃場に水を引き入れられず農家さんは皆お手上げ、待機状態でした。

     出掛けた以上は時間は大切、勿体ない、この時期に休耕地を耕せば雑草の生育を少しでも制御出来

     る筈、夏の草刈り労力の軽減にとトラクターを走らせました。

     外は雨音が激しく聞こえる程になった、この雨で河川に水量が増し得る事を願いたい 


    


       この先迎える高温多湿期の雑草の生育を少しでも抑制できればと、願います

   



       - 何時の世も青空会社の運営は難しい、特に近世代になってそう感じる事が多く成りました -



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参収穫

2019年04月09日 | 家庭菜園

            ⇧  直播き人参、収穫出来ました、さて調理法は・・・


      4月9日(火)    /  


               好天気、相変わらずの乾燥注意報、水不足が懸念される頃です 


    

   
      菜園は夏野菜への切り替え時期を迎えました。

      冬季間を耐え、小さいながらも良く育った人参、まとめ収穫しました 

      皮を剝き甘辛く煮つけるのが我が家流、B級グルメ? の、完成です。

    
    
    
       此の後、土を落とし洗浄、皮を剥がします  面倒くさい

    

       甘辛く煮つけます、極簡単ですが我が家の箸休めの一品です 

    



       -  明日は寒の戻り、北陸は降雪に生るとの事、体調管理に留意しないとネ~ -

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会

2019年04月07日 | 米作り日記


            ⇧  昨夜、自治会総会が開催されました


      4月7日(日)    /  

               快晴・・・ンッ 、スモッグ?、知事選挙投票日です。




                
      旧、新会長の挨拶に続き新規役員の紹介に始まりました 


    


      続いて、30年度の決算報告・会計監査報告、今年度計画・予算書報告・・・、質疑応答で閉会しました


    


        
        - 無事に総会も閉会しました、皆さん揃って知事選挙投票に出掛けましょう  -

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする