以下小嶋陽菜ぐぐたす1月7日1:22から引用
AKBに入ってから初めて連休をいただいたので、お正月休み満喫してきました♪♪やりたいこと、目標いっぱい見つかった!明日からも頑張りますっ!!写真はみぃちゃんと♪母が撮りました笑
以上引用
なにげに驚いたのが「AKBに入ってから初めての連休」という一言。これって勘違いとかじゃないよね。篠田さんの鉄人ぶりは、ご自身が発信してくれてるということもあって、割と当たり前に受容していたけど、小嶋さんの、このさりげない一言はインパクトが半端ないな。
確かに小嶋さんは、最も忙しいメンバーの一人だとは思うけど、7年間で初の連休って凄すぎるとしか。ということは、超選抜メンバーもみんな似たようなものと言うことで、ほんとにこの7年間、AKBは一瞬たりとも休むことなく走り続けてきたんだなと。逆に言えば、これについて行けたからこその超選抜なんであり、生き残りにして精鋭なんだと、あらためて確認できたように思う。
そして続く言葉が「やりたいこと、目標いっぱい見つかった!明日からも頑張りますっ!!」と来たもんだ。さらに前へと進み続ける宣言ということで、こんな短い投稿の中に、大き過ぎる内容が詰め込まれてる。小嶋さんが天才であることは既に書いたけど、それ以上に意識の高さが伝わって来るな。
そして、あんまり書かん方が良いんだろうけど、これが宮澤さんの言う「壁」の一つの表現になるんだろう。どんなに努力してもあがいても、辿り着けない高みというものを目の当たりにしてしまった、そんな絶望感にも似た思い。確か「DOCUMENTARY of AKB48 1ミリ先の未来」だったと思うけど、「ずっと泣いてる」という宮澤さんの独白が印象に残ったけど、あれもそういう意味だったのかなと。
AKBに入ってから初めて連休をいただいたので、お正月休み満喫してきました♪♪やりたいこと、目標いっぱい見つかった!明日からも頑張りますっ!!写真はみぃちゃんと♪母が撮りました笑
以上引用
なにげに驚いたのが「AKBに入ってから初めての連休」という一言。これって勘違いとかじゃないよね。篠田さんの鉄人ぶりは、ご自身が発信してくれてるということもあって、割と当たり前に受容していたけど、小嶋さんの、このさりげない一言はインパクトが半端ないな。
確かに小嶋さんは、最も忙しいメンバーの一人だとは思うけど、7年間で初の連休って凄すぎるとしか。ということは、超選抜メンバーもみんな似たようなものと言うことで、ほんとにこの7年間、AKBは一瞬たりとも休むことなく走り続けてきたんだなと。逆に言えば、これについて行けたからこその超選抜なんであり、生き残りにして精鋭なんだと、あらためて確認できたように思う。
そして続く言葉が「やりたいこと、目標いっぱい見つかった!明日からも頑張りますっ!!」と来たもんだ。さらに前へと進み続ける宣言ということで、こんな短い投稿の中に、大き過ぎる内容が詰め込まれてる。小嶋さんが天才であることは既に書いたけど、それ以上に意識の高さが伝わって来るな。
そして、あんまり書かん方が良いんだろうけど、これが宮澤さんの言う「壁」の一つの表現になるんだろう。どんなに努力してもあがいても、辿り着けない高みというものを目の当たりにしてしまった、そんな絶望感にも似た思い。確か「DOCUMENTARY of AKB48 1ミリ先の未来」だったと思うけど、「ずっと泣いてる」という宮澤さんの独白が印象に残ったけど、あれもそういう意味だったのかなと。