AKB48の旅

AKB48の旅

松村香織ぐぐたす6月17日

2013年06月19日 | AKB
松村香織ぐぐたす6月17日22:15引用

ちょいと質問

過去に好きだったり
推していたメンバーの
おめでたい話題とかが
出ると気になったり
喜んでくれたり
するのかな?

アンチレベルまで
完全に嫌いに
なった場合は
別だと思うけど(;・∀・)

今回総選挙で24位に
入ることが出来たのは
今を支えて
くださっている
みなさんのおかげです。

本当に感謝の気持ちで
一杯です。

だけどここまで辞めずに
続けてこれたのは
昔の当時の私を
支えてくれた人が
いたからです。

耳には
入っていたり
するのかな?

握手会に
来てくださる方を
覚えるために
書き込んでいたノートを
見返すと現場では
見ない方が沢山います(笑)

きっと
ヲタ卒してしまったり
推し変してしまったり
しているのかな?

三期生として入って
スタートは誰よりも
遅かったけれど
3年半かかりましたが
やっとみんなに
追いつけた気がします。

あの時の私を
支えてくれて
ありがとう。

そして今を
支えてくれている
みなさんと
今までの48Gにない
これからの歴史を一緒に
つくっていきたいです。

よろしくお願いします。

捕捉。
握手会に来る人だけが
応援してくれている人なんて
思っていないのでご安心下さい。

握手会や公演に
事情があって来れない方も
いらっしゃるのは
分かってますよ!

以上引用(改行位置変更)

上記引用ぐぐたす投稿へのコメント6月17日21:26から引用

松村香織

みんな気持ちは
おんなじなのね!

わたしも大好きな人が
結婚したみたいで
幸せと聞いて
とても嬉しかった!

AKBに
入りたいって思う
きっかけになったひと。

日本青年会館コンサートの
DVDを見て
なんて可愛くてキラキラ
してるんだろうって
一目惚れしました!!!

ずっと私の中で
憧れの存在です。

本当に
おめでとうございます。

以上引用

引用とかしてこなかったけど、ここんところの松村さんのブログやぐぐたすの内容が凄い。確変中とか表現するのは失礼極まりないけど、秋元氏へぶっこむワンチャンスをものにした(という理解をしても良いよね?)頃の松村さんとは、もう別人のような隔世感がある。

篠田さんが、敢えて高橋さんの名前を出して言及するというのは、自身の立ち位置、AKBという組織を意識した上での判断にして、これ以上はないエールだったと思うし、AKBという存在の美しさを感じさせるものだったと思う。

それと同等というか、優劣とかを付けるべきものではないのは分かってるけど、あの松村さんが、AKBGとして、個人の思いを語っているようでいて、実は個を超えて組織を意識して語ってる。これが「立場が人を育てる」という、正に実例なんだろうか。