甲府市の2019年9月定例会に提出予定の案件に、リニア中央新幹線事業に伴い移転する甲府市立中道北小学校に関する工事案件がありました。
![甲府市2019年9月議会提出予定案件表 甲府市2019年9月議会提出予定案件表](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/4ebd3d5f8c59cb0ac33470996acc40da.jpg)
2019年8月28日の 令和元年9月市議会定例会の招集告示に伴う市長記者会見、この記事の資料2点のうち、資料1 令和元年9月甲府市議会定例会提出予定案件表(PDF:183KB)にありました。画像は当該部分の切り出しです。
資料2 令和元年9月甲府市議会定例会補正予算概要(PDF:159KB)については後日時間があれば確認してみます。
【市長記者会見において総務部長が説明されていますが、この件については以下の通りです。ナカミチ キタ と読みます】
次に、NO.17からNO.19までの「工事請負契約の締結」につきましては、中道北小学校移転に伴う校舎・給食室増改築(建築主体)工事、屋内運動場・プール改築(建築主体)工事、校舎・給食室増改築(機械設備)工事の請負契約締結案件であります。
次に、NO.17からNO.19までの「工事請負契約の締結」につきましては、中道北小学校移転に伴う校舎・給食室増改築(建築主体)工事、屋内運動場・プール改築(建築主体)工事、校舎・給食室増改築(機械設備)工事の請負契約締結案件であります。
甲府市立中道北小学校移転については以前に整理していましたが、いつ頃、どのように移転事業が始まるのかは確認していませんでした。
何気なく気付いた情報ですが、後日の為に記録しておきます。
尚、甲府市9月定例会については、令和元年9月定例会日程 が広報記事です。
質問戦はすでに終っていますが質問内容は 令和元年9月定例会発言通告一覧 から読み取れます。
中道北小学校移転事業は民間事業のリニア中央新幹線に建設敷地を提供する為です。JR東海が移転費用を負担することになっています。その甲府市財政(会計)上の扱いはどのようになっているかを私は気にしています。その事を過去の記事に書きました。
◇ 2017年05月24日 甲府市中道北小学校新校舎完成・移転は2021年4月、JR東海工事はその後