ICT工夫

全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ

埼玉県知事から県民に段階的緩和措置をメッセージ(9月28日)

2021-09-29 20:00:00 | COVID-19
PDFファイルから画像化・・・
段階的緩和措置
段階的緩和措置
段階的緩和措置
段階的緩和措置
段階的緩和措置
段階的緩和措置
段階的緩和措置
段階的緩和措置
段階的緩和措置
(以下は記事から部分引用です)
 さて本県では、4月20日からまん延防止等重点措置を、また8月の2日から緊急事態宣言の措置を実施をし、県民、事業者の皆様には、不要不急の外出自粛、あるいは営業時間の短縮など、様々なご協力をいただいてまいりました。本日の1日当たりの新規陽性者数は、昨日7月5日以来、100人を切る78人となりましたが本日も97人でございます。

 このように100人を下回るとともに、病床や重症者用の病床の使用率も、緊急事態宣言の目安となる50パーセントを下回ることとなっております。改めて、医療機関の関係者の皆様のご努力とともに、多くの皆様、事業者の皆様の高い危機感を持っていただいた感染防止対策の結果と、御礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。

 しかしながら、現在のところ、重症や、或いは通常の病床いずれもステージ3であり、すべての措置を緩和するレベルには達しておりません。そこで一昨日、国に対し、首都圏の1都3県の知事連名で段階的緩和に向けた具体策を基本的対処方針に明記するよう要請をしておりました。

 このような中、先ほど政府の新型コロナウイルス感染症対策本部が開催をされ、本県を含む19の都道府県において、緊急事態宣言の解除となる決定がなされました。
 本決定を受け、再度の感染拡大を防止するために本部会議において、10月1日以降の措置等、いわゆる段階的緩和措置等の内容を決定をさせていただきました。
 これは先ほど申し上げた政府の基本的対処方針に基づくものでございます。引き続き、感染状況が低下するのであれば、コロナ禍においても、一定の社会経済生活を再開することが可能となります。

 しかしながら、再度の感染拡大を予防しなくては、緩和には繋がらないと信じています。
 したがって今回の決定によって一部の措置は緩和されるものの、昨日の専門家の会合においても緩和には必ず感染リスクが伴う。このような厳しいご指摘をいただきました。

 県民、事業者の皆様には引き続きご不便をおかけをすることになりますが、感染防止策の徹底等について、皆様の愛する人を守るため、ご家族を守るため、そして一刻も早く経済社会活動を再開するためにもご協力をお願い申し上げます。
【以下、長文が続きます・・・知事メッセージの後に、『教育長  それでは、10月1日以降の県立学校の対応についてご説明をさせていただきます。』・・が続きます。】
引用した埼玉県知事メッセージの下線は、先日このブログ記事にした 緊急事態宣言解除に関して1都3県からの要望 の件です。
この記事も埼玉県知事のメッセージを記録していましたが 「段階的な緩和」 という表現が使われていました。今回の知事メッセージでは、『10月1日以降の措置等、いわゆる段階的緩和措置等の内容を決定をさせていただきました。』 と詳しく書かれていましたので追録しておくことにしました。
ポイントを要約して画像化したPDFファイルがアップロードされています・・・「政府対策本部が埼玉県の緊急事態宣言を解除しました 次のとおり段階的緩和措置等を実施するので、協力をお願いします 」 と始まって
 県民の皆様への要請等、 飲食店及び結婚式場等に対する要請等、 劇場等、商業施設、遊興施設等に対するお願い、 イベント等の開催制限について、 クラスターの発生が複数確認されている業界への取組要請、 県主催イベント等の取扱いについて、 令和3年10月1日以降の県立学校の対応、が9ページの画像で分かり易く描かれています。
このPDFファイルの内容をテキスト化したページもあります・・
埼玉県における令和3年10月1日以降の段階的緩和措置等について(掲載日:2021年9月28日)
以上、行政・事業者・住民の三位一体でコロナ禍に対処せんとする埼玉県とでも言えそうな知事メッセージの確認でした。
【補足】 埼玉県の文中に出て来ますが 「彩の国『新しい生活様式』安心宣言飲食店+(プラス)」 について参照記事は、
 彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス)認証制度について

山梨市公民館でペシャワール会の写真展~10月10日

2021-09-29 17:00:00 | アート・文化
写真展
ペシャワール会(公式ホームページ)
 写真展ほかイベント情報、このページに掲載されています。
2021.10.06 アフガニスタンで復興支援 医師・中村哲さん 現地活動写真展 山梨市(UTYテレビ山梨)
 アフガニスタンの復興支援活動中に、武装集団に銃撃されて亡くなった医師・中村哲さんの活動を紹介する写真展が、山梨市で開かれています。
 この写真展は、山梨市の日下部公民館が、中村哲さんが所属していた福岡市の非政府組織「ペシャワール会」の協力を得て開催したものです。
 会場には、中村さんがパキスタンの病院で医療活動を始めてから、アフガニスタンで井戸掘りや用水路の建設に取り組んできた30年以上にわたる現地での活動が、60点の写真で紹介されています。
 写真には、干ばつで砂漠化した農地に水が通り麦畑として再生された様子や、現地の人に囲まれ笑顔をみせる中村さんの姿もあります。
 写真展は、10月10日まで開かれています。
UTYの記事で知りましたので ペシャワール会のサイトを確認しました。念の為に 山梨市のお知らせ や 公共施設案内も確認しておきました。 日下部(くさかべ)公民館の場所は甲府から塩山方面に行く時に使っている道から近いと判りました。
 2019年12月5日、「ドクター・サーブ」 中村 哲 師のご冥福をお祈りいたします 私はこの記事を書いていました。最近のアフガニスタン問題のニュースで中村 哲 師を顕彰する看板が消されていると報じられて驚きましたが、中村師を継承なさっておられる事業は継続している事も伝えられほっとしました。

緊急事態宣言&まん延防止等重点措置~9月30日(首相官邸発表)

2021-09-28 23:00:00 | COVID-19
掲載した文書画像の元にしたPDFファイルは 新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の対応について(内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室)から取りました。
新型インフルエンザ等対策推進会議 の 「基本的対処方針分科会」 第17回 令和3年9月28日 第17回資料(PDF/1.08MB)が今回終了文書の予稿らしいです。『参考資料(PDF/9.09MB)』も全国都道府県の状況が詳しいようですが、私には読み込む時間が無いので後日の為にメモ。
内閣官房・関連した事務連絡等 に 令和3年9月28日【事務連絡】緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置終了後の1都1道2府23県における催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(PDFファイル)が掲載されています。
下に整理した全国都道府県のリストは自分でまとめて来たリンク集から取込んだものなのでリンク切れがあればご容赦。

『緊急事態宣言』を以下の区域、期間で実施(9月9日内閣官房)
首相官邸
 -沖縄県:5月23日~9月30日
 -東京都:7月12日~9月30日
 -埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府:8月2日~9月30日
 -茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、京都府、兵庫県、福岡県:8月20日~9月30日
 -北海道、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、広島県:8月27日~9月30日
 (以下は まん延防止等重点措置に移行)
 -宮城県、岡山県:8月27日~9月12日
自治体緊急事態宣言 13→21→19都道府県
北海道北海道・新型コロナウイルス感染症について
北海道におけるまん延防止等重点措置(改定)
茨城県茨城県・ホームページ
【令和3年8月17日発表】国の緊急事態宣言の発令を受けた本県の対策について
栃木県栃木県・新型コロナウイルス感染症に関する情報
新型コロナウイルス感染症に関する電話等相談窓口
警戒度レベルステージ4「緊急事態宣言」における対応について(8月20日~9月12日)
群馬県群馬県・新型コロナウイルス感染症まとめページ
埼玉県埼玉県・新型コロナウイルス感染症総合サイト
千葉県千葉県・新型コロナウイルス感染症の対策について
新型コロナウイルス感染症に関する要請及び県民への呼びかけ/一覧
東京都東京都・都内の最新感染動向 | 新型コロナウイルス感染症対策サイト
新型コロナウイルス感染症情報 | 東京都防災ホームページ
新型コロナウイルス感染症について | 東京都福祉保健局
東京都公式ホームページ
神奈川県神奈川県・新型コロナウイルス感染症対策ポータル
神奈川県ホームページ
岐阜県岐阜県 新型コロナウイルス感染症に関する情報
まん延防止等重点措置区域の指定に伴う取組みについて 8月19日更新
岐阜県ホームページ
静岡県静岡県・新型コロナウイルス感染症について
愛知県愛知県 新型コロナウイルス感染症対策サイト
2021年8月18日更新 県民・事業者の皆様へのメッセージ(緊急事態宣言等)
主な相談窓口
三重県三重県 新型コロナウイルス感染症特設サイト
三重県まん延防止等重点措置
 措置実施期間:令和3年8月20日(金)~同年9月12日(日)
 【実施区域】三重県全域
 【特に重点措置を講じる区域】(引用省略)
滋賀県滋賀県・新型コロナウイルス感染症に関する滋賀県の状況について
まん延防止等重点措置の延長に伴う対応について(令和3年8月18日)
京都府京都府・新型コロナウイルス感染症に関連する情報について
発熱症状などのある方の相談・受診・検査の流れ
大阪府大阪府・新型コロナウイルス感染症関連の特設サイト
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う電話相談窓口について
兵庫県兵庫県・新型コロナウイルス感染症に関する情報
兵庫県 通常版トップページ
広島県広島県・新型コロナウイルス感染症に関する情報
まん延防止等重点措置の適用【8月20日~9月12日】
【まん延防止等重点措置区域】 広島市、三原市、廿日市市、呉市、尾道市、
 福山市、府中市、竹原市、東広島市、府中町、海田町、坂町
福岡県福岡県・新型コロナウイルス感染症ポータルページ
緊急事態措置の実施について
福岡県ホームページ/コロナ禍情報リンクあり
沖縄県新型コロナウイルス感染症に関する各種情報について
『まん延防止等重点措置』を以下の区域、期間で実施(9月9日内閣官房)
首相官邸
 -宮城県、岡山県:9月13日~9月30日(緊急事態宣言から移行)
 -石川県:8月2日~9月30日
 -福島県、熊本県:8月8日~9月30日
 -香川県、鹿児島県:8月20日~9月30日
 -宮崎県:8月27日~9月30日
 (以下は実施終了)【6県での13日以後の計画を確認してリンクしました】
 -富山県、山梨県、愛媛県:8月20日~9月12日
 -高知県、佐賀県、長崎県:8月27日~9月12日
自治体まん延防止等重点措置 20道県→12県→8県
宮城県宮城県・新型コロナウイルス感染症対策サイト
まん延防止等重点措置の詳細説明あり
 県の要請内容 対象:宮城県全域/措置区域:仙台市
 県民への要請内容【県内全域】、その他
福島県福島県内の最新感染動向(官邸の記載)
【新型コロナウイルス感染症】関連情報ポータル(福島県はこれがメイン)
2021.08.18 福島県まん延防止等重点措置等
(福島県コロナウイルス感染症対策本部)
石川県新型コロナウイルス感染症について(官邸の記載)
石川県 緊急時トップページ(簡易版)(これがメイン)
「まん延防止等重点措置」の延長について(2021年8月18日)
通常版ホームページ(index2.html 見事な設定)
岡山県岡山県・新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症対策室
新型コロナウイルスを乗り越えよう!
香川県香川県・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
まん延防止等重点措置(8月20日以降の措置)について 措置区域:高松市
宮崎県宮崎県・新型コロナウイルス感染症対策特設サイト
熊本県熊本県・新型コロナウイルス感染症・ワクチン情報
8月8日から実施中なので【8月19日更新】とされています。
 「まん延防止等重点措置」適用等に係る事業者及び県民の皆様への要請について
鹿児島県鹿児島県・新型コロナウイルス感染症に関する情報
 措置区域(鹿児島市,霧島市,姶良市)
 「まん延防止等重点措置」適用等に係る事業者及び県民の皆様への要請について
以下は 緊急事態宣言、まん延防止等重点措置 が適用されない自治体
自治体9月12日で重点措置終了の6県
富山県富山県・新型コロナウイルス感染症に関する情報
「まん延防止等重点措置」解除後の対応(ステージ3継続中)
「まん延防止等重点措置」適用等に係る事業者及び県民の皆様への要請
山梨県山梨県・新型コロナウイルス感染症に関する総合情報
山梨県新型コロナウイルス感染拡大防止への協力要請 (2021年9月9日)
山梨県新型コロナウイルス感染拡大防止への協力要請及び
 まん延防止等重点措置
 令和3年8月18日(更新日:2021年8月24日)
愛媛県愛媛県・新型コロナウイルス感染症に関する情報
ホームページ記載のリンク先から
 PDFファイル・ 「感染対策期」9月13日(月) ~9月26日(日)
2021.08.18 まん延防止等重点措置等を実施すべき区域における要請内容
 重点措置を講じるべき区域(措置区域):松山市
 営業時間短縮の要請及び協力金の概要
 まん延防止等重点措置等とあわせた県の対応
高知県高知県・新型コロナウイルス感染症に関する情報
令和3年9月9日知事メッセージ で「まん延防止等重点措置」解除について
 『県の対応ステージは「非常事態(紫)」を据え置き・・』
 と語られています。
 知事から「県民の皆さまへのメッセージ」
佐賀県佐賀県・新型コロナウイルス感染症について
【令和3年9月10日更新】県民の皆様へのお願い
対策本部会議
 新型コロナウイルス感染症に関する記者レクを開催しました(8月24日)
 佐賀新聞・新型コロナ特集
 佐賀県「まん延防止」適用を要請 8/24 16:50
長崎県長崎県・新型コロナウイルス感染症について
知事記者会見(令和3年9月9日)
 「まん延防止等重点措置」の適用は9月12日をもって終了。

県独自の緊急事態宣言を発令(知事記者会見)
 長崎新聞・<長崎県内>新型コロナ関連ニュース

緊急事態宣言解除に関して1都3県からの要望

2021-09-26 23:30:00 | COVID-19
2021.09.27 19都道府県の緊急事態宣言、30日で解除へ…行動制限は段階的に緩和(読売新聞 2021/09/27 07:03) 政府は、新型コロナウイルス対策として東京や大阪など19都道府県に発令中の緊急事態宣言について、今月30日の期限で解除する方針を固めた。全国的な感染状況を踏まえ、宣言解除後の「まん延防止等重点措置」への移行も見送りたい考えだ。重点措置を適用している8県を含めた「全面解除」も視野に入れ、27日に関係閣僚会議を開き、28日に正式決定する方向だ。  米国から帰国した菅首相は26日夕、首相公邸で厚生労働省の樽見英樹次官らから最新の状況報告を受けた。(中略)  行政の認証を受けた飲食店では、ワクチンの接種証明書や陰性証明書を持つ利用者を対象に、酒の提供や営業時間、利用人数に関する制限を緩める。政府は10月中旬にも技術実証を行い、11月にも本格的な緩和に踏み切りたい考えだ。 【首相が変わる前に「政府」施策が決まっているらしい、やはり官僚主権の日本国】
9月27日19時のNHKニュースは全ての地域で解除とのこと・・・28日会議で決まるようです。
時事通信 9月27日23時32分 緊急事態、30日に全面解除 重点措置8県も 『政府は27日、新型コロナウイルス対策として19都道府県に発令中の緊急事態宣言と、8県に適用中のまん延防止等重点措置について、期限となる30日で全て解除する方針を固めた。全国的な感染状況の改善を踏まえた。28日に専門家らでつくる基本的対処方針分科会に諮り、政府対策本部で正式決定する。』・・・1都3県からの要望はどう扱われるかに注目したいと思います。

時短要請の内容明記を 宣言解除後の緩和で要望―首都圏4知事(時事通信 2021年09月26日 20時28分)
 政府が今月末での解除を検討している新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言をめぐり、東京と埼玉、千葉、神奈川の4都県知事は26日、解除後も飲食店などに営業時間短縮を要請し、段階的に緩めていく具体的な方策を基本的対処方針に明記するよう求める要望書を、西村康稔経済再生担当相に提出した。
 東京都の小池百合子知事は24日の定例記者会見で「もう一段、新規陽性者を減少させる必要がある」と説明。各種制限の緩和は「感染状況、医療提供体制を見極めながらということになる」と話していた。埼玉県の大野元裕知事は26日、県庁で記者団に「コロナ対応が後手に回るのは困る。政府には明確な方針を示してほしい」と強調した。【以上は部分引用です】
埼玉県知事からの説明は、9月26日のNHK、東京新聞、時事通信の記事に関係します。
基本的対処方針に係る要望に関する知事発言内容(9月26日)(埼玉県知事)
 『 私の方からまず御報告をさせていただきたいと思います。本日の13時に政府に対して、一都三県として要望書を提出させていただきました。ちなみに埼玉県の方で取りまとめたので、埼玉から御報告をさせていただくものであります。』(以下略)
ちなみに東京都小池知事の記者会見は 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和3年9月24日) 新聞記者との質疑応答も掲載されています。
1都3県が要望したと書かれたニュースを知ったので確認して埼玉県知事の発表に行きつきました。この政府への要望書はいずれ何処かに掲載されると思いますので、忘れないようにブログに残すことにしました。その為にネットがある。

いざ、山梨の秋(JR東日本八王子支社)

2021-09-25 18:00:00 | 街づくり
画像クリックで「モモずきんと発見!やまなしの旅」(JR東日本)Facebook 記事が表示されます。
いざ、山梨の秋
全国の皆様、ご承知のように 緊急事態宣言&まん延防止等重点措置は、9月30日で終了すると思えます。山梨県は「9月12日で重点措置終了の6県」の一つですが、山梨県新型コロナウイルス感染拡大防止への協力要請(令和3年9月22日改訂)に書かれているように、『令和3年11月30日まで次に掲げる感染拡大防止対策を要請します。』 として山梨県独自の施策(やまなしグリーン・ゾーン認証制度)でご来県の皆様にも安全・安心が図られていると思えます。
この点を「やまなし観光推進機構」の記事からもご理解いただければと存じます。
お出でになる皆様が山梨県独自の施策、状況もご理解いただき、良き休日をお楽しみになられます事を。
やまなしグリーン・ゾーン認証制度については、以下の記事をご参照ください・・・
やまなしグリーン・ゾーン認証(ホームページ)
グリーン・ゾーン認証とは
施設検索 (このサイトで分かり難けれは、ご利用を予定されている事業店や施設に電話などで直接お尋ねになれば分かりやすいでしょう)

グーグル、ユニクロ参戦でキャッシュレス激変(報道)

2021-09-25 16:40:00 | 政治・社会
2021.09.25 グーグル、ユニクロ参戦でキャッシュレス激変 コロナ禍追い風に成長も、始まった業界再編(梅垣 勇人 : 東洋経済 記者)(2021/09/25 7:30 東洋経済オンライン)
2021.09.25 グーグル、ユニクロ参戦でキャッシュレスに大変革期到来 コロナ禍を追い風に市場は急成長(会社四季報オンライン・東洋経済新報社)【同じ内容の記事です】
私は PayPay も LINE も使ったことは無く、システムも全く知りません。たまたま気付いた東洋経済の記事、その末尾に書かれた同様なネットシステムの状況一覧から驚きました。
PayPay は GoToキャンペーンや類似の地域施策で行政サイトでも案内されていたのですが、行政がここまでやるのかと驚きつつも、これについて詳細記事は書けませんでした。東洋経済の記事を参考にして、インターネットとキャッシュレス社会の今後について学び、考察して行かねばならないと思い至った私です。
キャッシュレス社会については、中国の状況を何かで読んだことがありますが、日本も変わってきたのですね。個々人のセキュリティが維持されたシステムのもとで情報共有を目指そうとする貧乏ネティズンに過ぎない自分は改めて東洋経済さんに感謝。
【補足情報】 PayPay の記事・PayPayであなたの街を応援しよう!いろんな街でキャンペーン開催!(キャンペーン実施中の全国自治体を案内・リンク)

日本の高齢者率は世界一(総務省統計局)

2021-09-19 20:26:35 | 政治・社会
令和3_2021年9月19日 総務省発表・統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで-(統計トピックスNo.129)
 『総務省統計局では、「敬老の日」(9月20日)を迎えるに当たって、統計からみた我が国の65歳以上の高齢者のすがたについて取りまとめました。』
(NHKテレビニュースで知りましたのでソース確認しました)
2021年09月19日 65歳以上の高齢者 3640万人で過去最多を更新 総人口の29.1%に(NHK) 20日の「敬老の日」を前に、総務省がまとめた推計によりますと、日本の65歳以上の高齢者は3640万人で過去最多を更新し、総人口に占める割合も過去最高の29.1%で、世界で最も高くなっています。
2021年09月19日 65歳以上、最多の3640万人 総人口の29%、世界最高―総務省(時事通信)各国との比較では、日本がトップで、2位のイタリア(23.6%)を5.5ポイント上回った。3位はポルトガル(23.1%)

2021年09月14日 100歳以上8.65万人 51年連続最多、女性9割―厚労省(時事通信) 厚労省は近年の増加について「健康意識の高まりなどさまざまな要因がある」と指摘している。

2021年09月19日 高齢者、過去最多の3640万人 敬老の日、総務省推計(共同通信)高齢者のうち、男性は1583万人、女性は2057万人。年齢層別では、「団塊の世代」(1947~49年生まれ)を含む70歳以上が61万人増の2852万人だった。

2021年09月19日 働く高齢者4人に1人 65歳以上最多3640万人、人口の29%(日本経済新聞)
 「団塊の世代」と呼ばれる1947~49年生まれを含む70歳以上の人口は61万人増え、2852万人となった。後期高齢者医療制度の対象となる75歳以上は1880万人に上った。高齢化にともない社会保障制度の見直しも議論は避けられない。
 日本で就業している高齢者の半数は企業が雇用している。そのうち8割近くはパートやアルバイトなどの非正規雇用だった。非正規は10年前に比べて227万人増え、割合は7.6ポイント上がった。
 業種別に高齢の就業者数を見ると、卸売業・小売業が最多の128万人。農業や林業が106万人、サービス業104万人、製造業が92万人と続いた。
 各産業の就業者に占める高齢者の割合を見ると農業・林業が53%と最も高い。不動産・物品賃貸業が26.4%で続いた。
日本経済新聞の記事が参考になったので部分引用しましたが、総務省報告に目を通しておきたいと思います。

日本を築いてきたレンガたち(山梨第11回 まちかどの近代建築写真展)

2021-09-13 21:00:00 | アート・文化
●会 期  2021年 9月14日(火)~9月26日(日) 
      AM 9時からPM 4時まで
      休館日:月曜日 (月曜が祝日の場合は火曜日)
●会 場  山梨県甲府市 藤村記念館(甲府駅北口よっちゃばれ広場)
●入場料  無 料 
●主 催  甲府市教育委員会・NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会        
●協 力  近代建築探訪メーリングリスト
      まちかどの近代建築写真展実行委員会
広報画像では9月4日開催ですが、山梨県の「まん延防止等重点措置」解除が9月13日(月)になり、藤村記念館は月曜日は休館日なので、9月14日からの開催です。
山梨で「まちかどの近代建築写真展」は今回第11回ですが、いつもかなり以前からの計画でしょう。昨年は中止されたのですが、国内の現状において画像の表示日程を書き換えることすら大変であることは私にも判ります。
会場が甲府駅北口の駅前ですから、近県の皆様にもお出でくださいと申し上げたいところですが、コロナ禍の最中なので私は申し上げられません。
藤村記念館の管理を受託されているNPO法人の方々も大変なご苦労を続けておられると存じます。毎回「まちかどの近代建築写真展」開催を甲府に導いてくださっている方にもお礼を申し上げます。
まちかどの近代建築写真展 私はレンガの歴史についてはNHKの報道で初めて知ったばかりなのです。
日本煉瓦製造株式会社 渋沢栄一ゆかりの地を歩く(NHK首都圏ナビ)
  現在の深谷市上敷免(じょうしきめん)は利根川が運んできた良質な粘土を使った瓦造りで有名でした。明治21(1888)年、栄一らはここに日本初の機械式れんが工場を設立します。明治28(1895)年には、工場から深谷駅まで日本初の専用鉄道が設置され、鉄道によるれんがの大量輸送が可能となりました。深谷で製造されたれんがは、司法省(現・法務省)・日本銀行・東京駅・旧東宮御所(現・迎賓館赤坂離宮)などに使われました。工場の一部は今も保存され、史料館では道具類を見学することができます。
レンガのまち深谷(深谷市ホームページ)
 「レンガのまち深谷」をつくろう ~レンガを活かしたまちづくり~
 
旧煉瓦製造施設
 渋沢栄一デジタルミュージアム
 渋沢栄一記念館
埼玉方面に仕事で出かけると深谷を通ることはありますが、街の様子すら気にする事もなく通り過ぎて来ました。レンガと聞けば東京駅を思い出すだけの私には今回の写真展は興味深いです。だからネットは役に立つ!

山梨県知事より、コロナ禍拡大防止への協力要請(9月9日)

2021-09-10 08:00:00 | COVID-19
更新日:2021年9月9日 山梨県新型コロナウイルス感染拡大防止への協力要請
 感染拡大防止を図るため、新型インフルエンザ等対策特別措置法(以下「特措法」という。)第24条第9項に基づき、令和3年11月30日まで次に掲げる感染拡大防止対策を要請します。
 なお、今回の要請の期間や内容については、今後の感染状況等により変更する場合があります。
 令和3年9月9日(令和3年9月13日適用)
  山梨県知事 長崎 幸太郎
別記事に書きましたが、富山県、山梨県、愛媛県、高知県、佐賀県、長崎県の6県は、9月12日(日)までの「まん延防止等重点措置」が13日(月)から解除です。今後も各県コロナ禍対処について確認する為に全国リンク集を作っています。体力の衰えが怖く時間も無い私ですが・・・
【以下は 山梨県8月の感染数、2089例(9月1日確定) と題して書いた記事です・・・】
このページは 「山梨県8月の感染数、2,000例を越えるのか?」 と記事を書きましたので続報として更新します。

 9月1日の山梨県発表による感染43例は、8月31日が発生判明日の4504例目~4538例目(35例)と、9月1日判明の4539例目~4546例目(8例)、合計43例でした。
 従って、8月の感染集計としては、8月1日に発生判明の2448例目から4538例目までの2091例となります。
 その中で、8月10日確認の2980例目と20日確認の3745例目の2例は感染発生が取り消されましたので、8月の感染実数としては2089例です。

 2020年3月6日に第1例目が確認されてから2021年7月の最終は2447例目でした。そして8月は1か月で2089例です。全国各地でも同様に感染者が増加していますので山梨県だけの問題では無いと思います。そう思いたい、県政の名誉の為にも。

 地球の各地でコロナ禍対策のどこかに何か重大なミスがあったのか、それともウィルスの機能発達に追い付けない人類医学なのか、私には理解できません。
 自分は無症状感染者だとして注意深く生活する、私の対策はそれだけ。

緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の延長について(全国知事会 2021-09-09)

2021-09-09 23:30:00 | COVID-19
全国知事会メッセージ
令和3年9月9日 「緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の延長について」の全国知事会コメント
 本日の政府対策本部において、19都道府県で緊急事態宣言が延長、2県はまん延防止等重点措置に移行とされるとともに、まん延防止等重点措置対象地域のうち6県は延長、6県は解除とされた上で、9月30日まで対策を講じると決定されたことを受けて、平井全国知事会新型コロナウイルス緊急対策本部本部長・全国知事会会長(鳥取県知事)、内堀本部長代行(福島県知事)がコメントを発表しました。
【編注】コメントはPDFファイルです(画像化して上記に引用しました)
知事会メッセージにも書かれている「ワクチン・検査パッケージ」については、ワクチン・検査活用で制限緩和 旅行、大規模イベント容認―分科会提言・新型コロナ(時事通信 2021年09月03日)があります。他にも多数の記事があると思います。私はこの計画の委細は知りませんが直感的に疑問を感じるのです。
ワクチン接種しても、コロナウイルスが体内に入って来れば、自分は発症しなくても他人に感染させる事はあるのでしょう。私はマスクは外しません、ワクチン接種に関係無くマスク着用必須なら、新型コロナウイルスを撲滅する策は何か、調べてみたいとは思っています。