日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

白峰重要伝統的建造物群保存地区をぶらり!

2013年02月02日 | お出かけ 2013年

温泉の後、少し街並みを歩いてみました

ここ白山市白峰は重要伝統的建造物群保存地区に指定されています 

白峰は豪雪地帯であり

雪と共に生きる人達の厳しい自然環境の中

工夫された生活様式になっている建物です

 

左は雪だるまカフェ、郷土料理のお店になっています

右は郵便局

どれだけ雪が積もっても郵便局のマークがわかりますね

 

郵便局を正面から

赤いポストがありました

 

信用金庫の建物も

 

屋根の上には太鼓堂とよばれる部屋

仏事をふれるのに太鼓の音がよく聞こえるようにということです

 

豪雪地帯のため二階からも出入りができるようになっています

 

 

2月1日(金)から2月8日(金)まで

白峰雪だるままつりが開催されています

 

つづく

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする