日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

木曽三川公園をウォーキング!

2013年02月16日 | お出かけ 2013年

雪の道路から一変

着いたところは国立木曽三川公園

ぐるっと一周ウォーキングしましょう

木曽三川公園は愛知県、岐阜県、三重県にまたがる日本一大きな国営公園です

今日はその中の一つ、岐阜県にある公園センターを歩いてみました

木曽川、長良川、揖斐川の交る中州にあります

このゲートの向こうに公園があります

建物の中では、木曽三川の歴史や文化を学ぶ事ができます

二階にはレストラン

そして、高さ65mの展望タワー

それでは、公園を一回り

まずは、三川池の噴水

初夏には水連の花が見られるそうです

鯉も泳いでいましたよ

芝生広場の向こうには

家族連れで賑わう探検ランド

静かな庭園と

春を待つ花壇の数々と桜の木々

大花壇にはチューリップの芽がいっぱい

もう少し待ちましょう

 

つづく

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする