休の日には、たまにドライブがてらに、少し遠出して買い出しをしたりしますが・・・
(庭仕事に疲れて、気分転換も兼ねるのです・・・)
山が好きとはいえ・・・新潟県にいるのだから少しは海もご紹介します♪
朝晩は、ぐんと温度が下がり過ごしやすいを通り越して、肌寒いくらいですが。。
それでも日中はそこそこ残暑が残ります。
でも・・・海沿いの道を車で走ってごらんなさい♪ 窓を開けて気持ちいい海風を感じると・・・
日本海の大海原です。
そして、水平線の上をよ~~~~~~~~~~~~~~~~くみてください♪
見えましたか?
そうです・・・佐渡が見えるんです♪(新潟なんだから当たり前か・・・)
この日は少しもやが掛かっていたのかな?もっとはっきり見えるときもありますよ。^^
方向を変えてみましょう・・・
キラキラと太陽に光を反射してとてもきれいです。
入江になっているのは、笠島漁港でしょう。。
澄んだ高い空・・・ススキも風になびいて・・・秋です。^^
海水浴客が引けて、静かになった海岸線の道路・・・夕日の時も圧巻ですよ♪
いつか・・・チャンスがあったら。。ご紹介しますね。^^
そして・・・朝。。。5時の目覚ましアラームから・・・
1回目のスヌーズでやっと起きました。。ぐんと日が短くなりましたね~・・・
おかげで朝焼けにも出会えます。^^
昨日、前の空き地を土地の所有者の方が一生懸命草刈り機で草刈りしてくれました。
今まで管理を委託されていたのだそうですが、事情で出来なくなり・・・
ご自分でやるのは初めてとかで、肩掛け式のを買ってきて、
ぎこちなくやっているのを奥様が心配そうに見ていらっしゃいました。
除草剤に頼らないでいただけて有難いことです。
おかげでジジの散歩も安心して出来ます。
すぐ虫を追いかけて暴走族のように走ったり、雑草を食べたりします・・・
すっかりキレイになったので、
ねこじゃらしで遊べなくなりましたが、
蚊の棲み家がなくなって安心です。
::::::::: news ::::::::
月曜の夕方・・・早番の息子からラインでメールが・・・
カーポートに車を止めて、降りたら、いたらしい。。
「庭に猫がいるぞ・・・」
「え?のら?どこかの飼い猫かな??どんなやつ???」
で、送ってもらった画像がこれ。。(グーンと引き延ばしました)
うひゃ~・・警戒心丸出し。。こわっ!!
息子いわく、短毛、グレーで目はブルーだそうです。。
それにしても・・・主(ジジ)の居ぬ間に荒らしに来るとは・・・プンプン
と、鼻息が荒かったのは私の方ですが・・・・
家に帰ったジジは、いつもの通り散歩に出て、いつもの通り虫を追いかけ・・・
満足していました。
すっかり、野良だった頃は忘れてますね。^^ ジジは10月で丸3年がたちます。
人懐こいので、会社の大事な看板猫になりました。