ジジとチョビとちょこっとお庭。。

2匹の保護猫と一緒に毎日通勤
フルタイムで働きながら、ガーデニングを楽しんでいます。

謹賀新年♪

2018年01月01日 | ライフ

明けましておめでとうございます。

拙いブログではありますが、

本年もよろしくお願いいたします。

 

本日は、元旦ですが、息子は仕事なのでいつも通り起きて、

お弁当づくりから始まりました。

朝から大荒れのお天気でしたので、

初日の出もなく・・・。

洗濯機を回したあと・・・

元旦恒例 お雑煮つくりを開始。

新潟のお雑煮は、具沢山です。^^

鶏肉ベースの醤油味。

昨日、スーパーに買い出しに行ってびっくりしたのは・・・

セリの値段でした。

毎年、年末年始でも、1把298円くらいだったのが・・・

なんと!498円???

そのスーパーでは諦めました。

他のスーパーで、398円だったので、1把だけ買いました。

だって、セリの入ってないのは考えられないので。。

子供の頃はセリなんて、田んぼの用水路に行って採ってきたものです。

随分高級品になってしまいました。

 

はい。出来上がりです。

後は、お餅を焼いて食します。^^

 

さて。。年末の忙しいさなかに・・・

先日作った 多肉のオブジェ?に。。。

100円ショップのアイテムを追加してみました。

 

追加前

 

追加後

どっちが好きかは??分かれるところですね・・・

 

他には・・・

コルクとマグネットとエアプランツを使って、

こんなものを作りました。

冷蔵庫のマグネット達も「かわいい」にこだわります。

 

こんな風に・・・冬はクラフトで楽しむことが多くなりました。

手芸用品を入れておく箱に、ニャンコ達が興味津々です。

「何ニャ??これ。」

 

「嗅いだことニャイ匂いだニャ・・・」

 

出窓の小さなサンルームでは・・・

グリーンネックレスの花が。。。

 

ミセバヤの新芽

 

そして・・・

なんと朝顔がまた咲いています♪

直径1cmくらいしかありません。

 

今年も一年、平々凡々

ちょ~っとだけ無理して頑張っていきたいと思います。

そして

皆様の健康とご多幸を祈念申し上げます。

元日からお立ち寄りくださいまして、

ありがとうございました。