ハロウィンが過ぎてもまだ我が家のウェルカムコーナーは、そのまま。。(-"-)
仕事が立て込んでいて、ちょっとお疲れモード。その上・・・
先週、久しぶりに息子とほぼ同時に風邪で寝込み・・・(二人とも数年ぶり)
連日代わる代わる医者にかかり・・・やっと食欲が出てきた昨日、今日。。
鬼のかく乱とは、こういうことだな。。。と
会社にいるときは、夕飯食べたら片づけよう。。とは思うのですが・・・
結局食べると眠くなって・・・明日、片づけよう・・・の繰り返し。(^_^;)
季節の変わり目、皆さんもお気を付けください。
とりあえず・・・
お庭の秋バラを見てくださいネ。
ピエール・ドゥロンサール
ピンク・ノックアウト
ホワイト・メイディランド
ジュヴィレ・デュプリンス・ドゥモナコ
ゴールド・バニー
はなぐるま
バーガンディ・アイスバーグ
ストロベリー・アイス
香粉蓮
ミリュエル・ロバン
バラのほかにも・・・
玄関前に・・・
フォーチュンベゴニアの寄せ植え
(カルーア・ダイヤモンドフロスト・エレモフィラニベア)
このベゴニアは、すごく育てやすいです。
球根ベゴニアの概念が覆りました♪^^
豪華だし、丈夫だし、お安いし♪ いうことなしです。^^
バコパの小さな花がふんわり咲いてます。
ピントずれですが・・・アリッサムの滝。^^
裏庭のつわぶき 実家から持ってきて2年。
増えてよかった。もう実家にはなくなっちゃったから。。。
野いばらのローズヒップと、ヤマホロシの斑入り葉
変わったところでは・・・
ローズリーフセージ 背が高いので、倒れやすいけど丈夫。
そして・・・
春に苗を購入して、寒くなり始めてやっと咲きました。
ピンクノウゼンカズラ
寒さは苦手らしいので、大きくせず、鉢植えで育てようと思います。^^
長くなりました。
そろそろ紅葉が見頃ですかね♪
ちょっと車を走らせて、大きな秋を探しにいきたいなぁ~。。。