静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

重量鉄骨造で出来ること。沼津市大門町にある4階建てサイクルショップ・二世帯住宅

2013年11月19日 19時33分08秒 | 重量鉄骨の住まい

     

重量鉄骨造で出来ること 4階建・店舗併用・二世帯住宅・狭小敷地・変形敷地 に自由に対応

沼津市大門町の自転車サイト・マイリン様 「BICYSLE SITE MYRING」 

 

                              

自転車展示スペースの中2階と資材収納の地下収納で4階建ての6層空間となります。

高層建築では、軽さと強靭さと言う特徴をいかして鉄骨造で造られています。

鉄骨造のなかにも 軽量鉄骨と重量鉄骨があり アイ・ディー・スリーの池田建設では

重量鉄骨のラーメンと呼ばれる組み方で建物を支えています。

マンションやビルの建築物に多く用いられている構造です。だから・・・高さ空間が自由にできるのです

高さ空間の自由・平面プランの自由 それが重量鉄骨造です。

 

沼津営業所の駐車場で休憩中の生活が自由な シロとクロです。   沼津のネコ太 

 

重量鉄骨 アイディースリー 池田建設㈱ HPは こちら

静岡県東部のお客様 施工例・施工日誌は こちら

池田建設株式会社 沼津営業所 (沼津市五月町12-27)
 0120-333-271


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭小地で重量鉄骨5層住宅!基礎工事始まってます!静岡市葵区

2013年11月19日 07時46分05秒 | 重量鉄骨の住まい

 

 いよいよ寒さも本格的になってきました!

 吐く息も白く、手袋をした両手を擦りながら

 通り過ぎて行く人達が多いですね。

 秋を早足に通り越してやって来た冬を迎えましたが、

 私達の現場では、熱い作業員の方々が今日も頑張ってくれています。

 静岡市葵区で建築中の

 『重量鉄骨5層住宅』の基礎工事の状況をお伝えします。

 

 自動車がやっと通り抜けられる道路沿いでの工事です。

  前回のブログでは、敷地周辺にコンクリートの

                               壁を作って掘り始めたところをお伝えしました。

  その後、鉄筋工事と

                               型枠工事が進んでいます。

   狭小間口ですので、作業用の

                           資材がいっぱいですね。

                           職人さん達が丁寧に型枠を組んでいます。

  さぁ、これから基礎のコンクリートを打つ準備です。

  監督が、ご近所様にご挨拶とお願いをしっかりしていきます。

  この先は次回報告致します! お楽しみに!

 

               by  いけイケ  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする