静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

パナソニック沼津にてイベント終了~池田建設はリフォームから新築まで承ります♪

2014年04月07日 17時38分22秒 | イベント各種

4月5日(土)6日(日)はパナソニックリビングショールーム沼津におじゃまして 

「住まいのなんでも相談会」を開催させていただきました

ショールームには打合せや一般のお客様などもいらっしゃり

お花見にも負けない!? にぎやかで楽しい週末となりました

リフォームから新築まで住まいの事ならなんでも!の相談スペースを設け

防災用品の展示・予約販売もさせていただいたり、

みなさんに来場特典としてガラポンをまわしていただきました

なにが出たかは…ひ・み・つ

トリプルワイドIHクッキングヒーターではチュロスを作っていましたが、

土曜日はふんわり膨らんでどっちかというとドーナッツのような感じに…

日曜日は生地の調合が安定してチュロスらしくなりました

揚げ物はフライパンで少ない油でも光火力センサーが働いてしっかり揚がります

2人並んで調理もやり易い

チョコの湯煎はボールを直接のっけて楽々

盛り付けをする際は、手前の調理スペースがとっても便利でした

写真を見返してみるとキッチンをご案内している画が多かったですが

トイレやお風呂や内装建材や太陽光発電システム・・・

ショールームの中をグルっとご案内させていただきました

ご来場のみなさまありがとうございました

 

マツコ

              

重量鉄骨 アイディースリー 池田建設㈱ HP

池田建設株式会社 沼津営業所 (沼津市五月町12-27)
フリーダイアル0120-333-271

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市清水区で鉄骨住宅の断熱性能アップを目指して気密測定をしました。

2014年04月07日 13時52分52秒 | エコライフで快適な住まい

こんにちは

工事管理課 小太郎です

弊社 重量鉄骨の課題でもある気密性の向上

を特化した住宅を施工しましたので、概要と結果をアップしたいと思います

まったく新しいもので施工するのではなく

今回は、Duck先輩 指導のもと

弊社でよく使う部材を組合せて気密性の向上を考えました。

実際の効果を数値で確認するため、

日本住環境㈱に気密性能の測定をしていただきました。

換気扇をフタして、ジェットエンジンみたいな機械で建物内を負圧にします。

結果は

隙間相当面積C値=1.97(㎠/㎡) 

北海道などの寒冷地の次世代省エネ住宅のC値の基準値が2以下

静岡などの地域のC値の基準値は5以下となっています。

ということは、一般的に気密がとりにくいといわれる鉄骨造で2を切ったということは、

よい施工ができたという証明になります。

C値は、家全体の隙間の面積を、延床面積でわった数値で小さいほど性能が高いです。

しかし、

密閉しきれていないところから空気が侵入してくるなど、

まだまだ課題が残りました。

今回のデータをもとにさらに進化を目指します。

ではまた

 

   小太郎

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする