その2 水道配管の色について
こんにちは、新入社員エンリケです。
今回は、現場で工事が行われる中で、水道配管の色について疑問が浮かびました。
写真を見ていただいて分かるとおり、赤・青・白色の配管があります。
それぞれの色の意味について、先輩方にお聞きしました。
「赤」はお湯、「青」は水、「白」は追い焚きの配管だそうです。
追い焚き・・・?
追い焚きについて調べた所、浴槽内の冷めてしまったお湯を、この白い配管を通り給湯器に運ばれ、再度温められたお湯に換え浴槽内に戻すための配管だそうです。
便利な機能の配管ですね
次に配管に使用している材料を確認しました。
名称は ポリブデン管との事です。
ポリブデン管は、合成樹脂管で可とう性があり低温・高温どちらにも強く、
取り付けがしやすい特徴があります。
可とう性???...調べてみました。
可とう性とは力を加えた際に折れずに曲げることができる性質のようです。
ほかにもポリブデン管の特徴があり、薬品に対しての耐久性があったり、
電気や熱を通しにくい性質などがあったりします。
長くなってしまいましたが、配管の保温材の色を変えることで工事の中で
わかりやすくしているんだ、という結論に至りました。
水道管1本のことを理解するにも、たくさんの意味や特徴を知ることができました。
これからも引き続き勉強し、ブログに載せていきたいと思います。
アイ・ディー・スリー 池田建設株式会社
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所 : 沼津市大手町5-9-21 マルトモビル4F tel 0120-333-271
木造住宅なら HP【https://happiness-fas.com】
重量鉄骨構造なら HP【http://www.id3.co.jp】