静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

重量鉄骨住宅リフォーム現場  新人エンリケの『初めてリポート』

2020年07月01日 08時34分44秒 | 監督の現場日記

その3 木材の長さについて考えました。

こんにちは、エンリケです

 

今回は、内装に使用する木材の搬入作業をしましたが、

その時 木材の長さについて疑問が浮かびました。

搬入した木材の長さがほぼ同じ長さだったので、その長さ について

早速調べてみました。

 

まず一般的使用されている木材の長さは3m~4mだそうです。

なぜ、3m~4mなのか...

 

ここで尺貫法というものが出てきました。

尺貫法とは、長さや面積等を「尺」や「貫」等で表しています。

その尺貫法の中での、長さの表記は「寸」や「尺」等が使われています。

長さ1間(6尺)は1.818m、重さは1貫は3.75kg、面積1坪は3.3㎡、体積の1升(しょう)は1.8ℓなんです。

今回使用した木材は、尺貫法で表すと2間(3.6m)の長さの木材で、

予長(余裕を持った長さ) も含めて 4mが現在では主流とのこと。

では、なぜ4m以上のものが使用されるケースが少ないのか..

 

4m以上の木材を使用する際には、

4m以上の木を加工する機械が多くないため

4mの木材を使用するときとの金額が倍、

費用がかかってしまうこともある為だそうです。

木材の長さを知るだけでもいろいろなことを理解しなければなりませんでした。

(長さの長い木材も貴重で少ないそうです。)

あまり長いと 現場に運び入れるのも 大変ですよね。

慣れない運搬作業で、汗だくな エンリケでございました。

 

現場では 色々な作業が始まって

色々な材料が運び込まれています。

今後も 随時気になった箇所を取り上げていきたいと思います。

 

アイ・ディー・スリー 池田建設株式会社

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384

静岡支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271

沼津営業所 : 沼津市大手町5-9-21 マルトモビル4F tel 0120-333-271

木造住宅なら  HP【https://happiness-fas.com

重量鉄骨構造なら  HP【http://www.id3.co.jp

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和2年度「木造住宅の長期優... | トップ | 静岡市駿河区の重量鉄骨3階... »
最新の画像もっと見る

監督の現場日記」カテゴリの最新記事